峠のバッキャロー終幕

NEW!

テーマ:

 

舞台

 

峠のバッキャロー

 

無事に幕を下ろす事が

出来ました

 

スタッフの皆様ありがとうございました

 

劇場にお越しの皆様、また

遠くから見守って下さいました皆様

 

共に戦ったキャストの皆様

 

出会に感謝します

 

今回は、未亡人という

私自身、新たな挑戦をさせて頂き、また

生きるために仮面を被る・・・

 

心と、表面の顔が違うのは、お芝居をしていると

ある意味、当たり前ですが

そのまた裏だったり、内面はグルグルで

 

真実はこうだけど、でも

生きるために、仮面を被り、そして

こんな人として見てもらいたい!という

また仮面も付け替える・・

凄く、正直

今回は心がしんどかったです

 

劇場のバラシを終えて、空の空間を見て

やっと私は芝居が終わる・・と自分ではいつも

思っていて

仕事で先に劇場を後にすることも、あるのだが

そんな時は、なんだか

終わり際、後を引くのですよね・・笑

 

今回は、こちら

 

ありがとうございました

 

前回の、里のバッキャローは

私は龍のお面を被っておりましたが、実は

なーな(モデルは、マツというワンチャンです)役でして

ちょっと似てる、このワンちゃんが

癒しのアイドルでした

 

ハンガーエイトの藤井さんの保護犬ちゃんで

今回の千葉県編は、藤井さんに色々と

お話を聞いて、菅野さんが作られた作品です

 

こちらが、マツ🐕

ハンガーエイトさんにて

 

今回も、沢山の仲間が応援に来て下さいました

 

なんと

ライオネス飛鳥さん

嬉しい❤️

 

 

福島県編では、私の役のモデルと

なりました!

ようこさん❤️あれから、とても

仲良くさせて頂き

また、5月には会津帰って、会いに

行こうと思っております

出逢いに感謝☺️


テレビ静岡

ただいまテレビ

毎月お世話になっておりますが

小松アナと弦間アナが

観に来て下さいました❤️

また、5月よろしくお願いします🙇


フクシくんと囲んでるのは

次回のバッキャロー主演

奥谷知弘君!

ファイトぉ💪


演歌歌手の小野寺陽介さん

みちのくレコードイベントでは

いつもご一緒させて頂き

また6月も🎤

武田知大君も、みちのくレコードの

先輩🙇





佐々木さん❤️

あ、新選組の斎藤一様のご子孫で

いらっしゃいます

会津にて、昨年やっと

お会い出来ました

お忙しい中、本当に

ありがとうございました

私、一さんのお墓は年間以前は

50回位お参りしておりました

今も、帰るたびに行くので

数えきれません、、


新選組が好きで二拠点生活6年目

土方歳三様のご子孫であります

土方愛さんに続きまして

大好きな歴史を継がれる方々に

お会い出来る奇跡に、感謝します


書道家の青木さん

ありがとうございました


舞台監督の加藤さん

ほじさんには、年に2.3本は

ご一緒させて頂いております

本当に頼りになる,と言うか

ほじさんあっての私達なので

感謝しかありません!

袖にいらっしゃるだけで、絶大なる

安心感!

しかし、当たり前じゃないのだ!!

甘えてばかりではいけない、と

最近は思いながら、、感謝の気持ち

改めて書きますっ

座組のスーパーマン👑ほじさん

今回は、縄のシーン、、

ありがとうございました😊