埼玉  サンレーヴス

第1  20:14

第2  16:18

第3  9:25

第4  15:31

    60:88

 

 

よ~~~くスカウティングされてしまったブロンコス。

 

ゾーンディフェンスにインサイドアウトもせずに、なすすべもなく動けなくなっていった。

 

何しろ、いつもはあれだけの運動量のあるリッキーとジョーが、標準以下の運動量。

 

 

リッキーが速攻を追っかけもせんと見ているって、今までなかったもんね。

 

何をしてもうまくいかないゲームって、本当にあるけれど、今日のゲームはそんな感じ。

 

そんな中、モッチが昨日と違って、オフェンスがいい。

 

おそらく学生時には無い、高さとプレッシャー。

 

昨日は潰されていたけれど、今日は粘るゴール下。

 

そしてリバンドも結構頑張っていたと思う。

 

今日はドリブルインをしなかったのが、功を奏したかもしれない。

 

 

モッチの初めてのシュートインにベンチが湧く湧く。

 

 

今日の明るいシーンは、モッチがもたらしたプレイだったかもしれない。

 

 

 

とにかく、疲れが明らかに見られる選手たち。

 

やっとある、バイウィーク。

 

アクティブレストをするにしろ、試合があるか無いかで、全然疲労度が違うと思う。

 

ゆっくり精神的にもお休みをして、18日の金沢AWAY戦に臨んでほしい。

 

所沢で勝っているからって、現地で勝てるとは限らないよ。

 

そして今の順位を鑑み、落とせない試合に臨んでほしい。