埼玉  サンレーヴス
第1  16:18
第2  30:22
第3  29:11
第4  19:30
    94:81

 



楽しかったぁ〜〜〜!

外国籍選手は、ジョシュ!

34得点、19リバウンド。

エースがファウルトラブルに襲われても、一人で踏ん張ってくれました。

 



ジョシュはず〜〜〜〜っと頑張ってくれたので、ジョシュに勝たせてあげたかった。



そして土曜日に絶不調だったサムさん。

 



素晴らしかったです。

 

 



そして、おそらくギャンブル要素も含めたスピーダーに対してのもう一つの手段、清水選手のスタメン起用。

 


元サンレーヴスでマッチングする相手のくせも知っていて、ジョーに次ぐスピーダー対策として起用したんでしょうね。

前回のスタメンの時は、1本ガードで負担が大きかったけれど、今回は、上田さんがガードとして補助。

 

 



特にディフェンスに専念できるので、成功したと思われます。

目さんの起用も面白かったし、目立たないけれど、こぼれ球を拾って繋いだりといい活躍でした。

 

 


土曜日の試合後の楠本さんのコメントで、

【4点差をつけて勝ち、順位を上にあげたい】

とのことだったけど、結局13点差で勝ちました。

 



20点差だったのをジリジリと詰められたのは、次の試合への課題です。

次週は一度も勝てていないエクセレンス。

楠本さんと三木さんの二人采配で、どうか、どうか1勝を

その前に選手の皆さんはゆっくり休んでくださいね。