お見合いで緊張するのを解決したいという人に

特効薬はなくて、場数と自分の会話力の底上げが必要です💦

image

 

緊張って、自分の実力以上のものを出さないと

わかった時や、これまでうまくいった経験がないとわかっているときは、どうやっても緊張します。

 

私は話すのは、さほど緊張しませんが

人前で歌うとなったら、もう心臓が出てきそうなるほど緊張します。

 

自分の歌が人に聞かせるなんてとんでもないと、自分でわかっているからです。

 

じゃあ緊張しないためにはどうしたらいいのかっていうと、歌の実力を底上げするか

慣れしかない。

 

お見合いも同じですよね。

 

初対面の人と話すのは、緊張しますが

回数をこなして、場数を踏んでいくと、だんだんと慣れてきます。

 

会話も、話せるようになると上手く話さなきゃ....とは自然と思わなくなります。

頭で考えるより、身体で覚える。

無意識レベルですかね。

 

あれ?緊張してないわ!とね。

 

なので、お見合いで緊張する人は、数をこなして慣れる!

話し下手さんはどんどん話して会話に慣れる!

地道な努力ですが、これが一番効きます。

 

苦手なものは、場数で力をつけるしかないと思っています。

 

マニュアルをいくら読んでも、緊張感はとれませんし、人と話をしないと

会話力も上がいません。

 

いきなりお見合いで経験を積むのもl過酷なので💦

相談所で練習をしてからだと、かなり気が楽になりますよ!

 

何回か継続して、話すことに慣れる。

テクニックより、慣れです♪

 

※対面は横浜・戸塚・東戸塚になります