今年は花粉の量が多いとニュースで頻繁に流れていますね。(毎年そんなこと言っている気がしますが、、)
私もくしゃみや喉の痛みがあったため、皮膚科に行った際花粉症の薬を頂いてきましたが、薬飲まずに症状が治ったのでただの風邪でした笑 ほっ💓
花粉症デビューする幼稚園のお友達たちも今年は多く、やはり今年の花粉量は酷いみたいです。
そんな中、娘も花粉症が発症し目の痒みと鼻水が酷くて可哀想。。
アレルギー血液検査の時に、卵は良くなっていたものの、スギ花粉の数値がグッと飛び出していたことを思いだしました。
血液検査をしたクリニックでは、舌下免疫療法を行っていましたが、5歳からのようで今年お誕生日を迎えてから、初めてみようと思います。
私達の時代では考えられないほど、アレルギー持ちの子供が多いです。
上手に付き合いながら、食事面も気をつけていかないとと感じています。
子供達が作ったひな人形♡
あっという間に春🌸
そしてあっという間に過ぎ去った私の誕生日。
怒涛の忙しさな中、お友達が送ってくれた世界一美味しいチョコを頬張りながら今夜もアルバム作りに励みます✨✨