金沢では、金沢神社、石浦神社、足を伸ばして金剣宮、白山比咩神社に行くのが定番になりつつありますが、今年は体調不良もあって金剣宮と石浦神社のみ。

石浦神社は、必ず行く21世紀美術館の前なのでアクセスが良く今回も気軽に立ち寄れました。




石浦神社はインスタ映えがよいせいもあり若い女の子が良く訪れています。娘も可愛いから大好きな神社⛩

水玉模様のお参りなども可愛いくて、ついつい購入してしまいます✨✨ 







金沢神社は、様々な逸話がありお水やお砂を頂いていくのがオススメな神社です。




清々しい気が流れている白山比咩神社は有名なパワースポット神社なので駐車場は大混雑!

気が合うのか、気持ちが晴れ晴れする神社でした✨✨





古都は食以外でも神秘的な場所が沢山ありますね♡

金沢ではバスを乗り間違え、ひがし茶街周辺まで行ってしまい時間ロスをしてしまいましたが、結果オーライ!

金沢らしく金箔を使った体験教室に参加でしました。


息子はお盆、娘は手鏡を作りました✨✨



私は九谷焼を眺めるのが好きなので、ひがし茶屋街は素敵なショップもあり楽しめました!


来年は金沢でものんびり過ごしたいな✨