少し過ぎてしまいましたが、節分の日は初めて手巻き寿司をしました。

節分メニューは、手巻き寿司(海鮮と牛肉)、豚汁、唐揚げ、里芋揚げです。



子供達は巻き巻きが楽しいようで、楽しみにしていました!



京都で買ってきた甘酢が大活躍!

子供達は苦手かなとお料理に使えていなかったのですが、酢飯を美味しい!と食べていたので、南蛮漬けなど今度作ってみよう^_^


旦那さんは帰りが遅く、パパ鬼に待ちきれず2人で豆まき笑

楽しそうにお互いをやっつけていました笑


深夜0:00に穴八幡宮で頂いたお札を飾り、今年の節分は終了しました。

来年こそは、神社の節分に参加できたらいいですね。



節分が過ぎ新たなスタート!

お正月からずれていた生活リズムをまずは正したいと思います。

皆様も素敵な一年になりますように