夜は半分以上不在なパパ。
先週の泊まり出張では、大変だろうと朝早く出張先を出て朝食中に帰ってきてくれたものの、パパいないことに気づかなかった子供たち滝汗
夜不在でも一言も「パパは?」と聞かない笑い泣き

パパがいても私が他部屋で片付けしていると5分以内に来てしまうし、すぐにママは?となるのに、、、
女の子はパパっ子が多いというのに、うちの娘は断然ママっ子。
面倒見てくれていないわけではないのに、存在感が薄すぎることにパパ悲しんでます笑い泣き
その分、私の負担も、、、ニヤニヤ

皆さんのご家庭はいかがですか?

昨日今日と暖かく公園日和。


一段が高く急な滑り台の階段を試しに登らせてみたら1人で上まで登れるようになっていました。
なんでもやらせてみること大事ですね!


息子は美容師さんのリクエストでマッシュルームヘアーになりましたニコニコ

私は幼稚園入園式のスーツを買おうか悩み中。
入園式突然中止になったら悲しいので!
4月も何だか自粛モードな気がしてきました。
諸々早目の決定がありがたいです笑い泣き