ディズニーランド再開しましたね!
早速行きたいところですが予約が難しそうですね笑い泣き
今年中に行けたらいいなー❤️

ちょうど1年前、息子の3歳のお誕生日お祝いで訪れたディズニーランド&シー。
私は20年振り?
息子は初めてということで、友達から沢山の初心者情報を得て向かいました!
 
【ディズニー回顧録】

ディズニーでお祝いと決めた日、パパが数時間予約電話から帰ってこないと思っていたら、初心者にしては素晴らしく豪華なプランで予約をしてくれていました!


まずは、ホテルミラコスタ内にあるランチビュッフェレストラン「オチェアーノ」でハッピーバースデーを歌ってもらいながらケーキでお祝い。
レストランテラスから、食事の合間にディズニーシーのショーが見れるので人気だとか!



雨だったので濡れずに七夕ショーが見れました✨✨
 

お誕生日だとホテルやレストランなどでバースデーシールを貼ってもらえます。
体のどこかにシールを貼っておくと、そこらじゅうでお誕生日おめでとう!って言ってもらえるので、本人は嬉しそうですおねがい
お誕生日月に行かれる方は忘れずに❣️




1日目は夕方からディズニーシーへ

ディズニーシーでは小さな子供向けのマーメイドラグーンエリアへ行きました。
1時間並びアリエルのマーメイドラグーンシアターへレッツゴー!!
大正解!母号泣笑
息子も心に響いたようで、その後アリエルになりたいと言い出したのはここからです笑
初ディズニー最初のアトラクションとしては良いセレクトでした!!
 

その後、マーメイドラグーン内であそび、


夕飯代わりのスナックを買って、ショーを見るために場所取り。
ディズニーで残念なことは食事ですよね〜
ディズニーシーの夜のパレードは悪魔などが出てきたりで、怖かったよう。
息子の反応はいまいちでした。
 



2日目のディズニーランドでは、

「レッツパーティーグラ!」のショーが抽選で当たり、しかも前から三列目という場所から堪能できました✨✨

ラッキー❤️

息子も娘も終始釘付けで、改めてディズニーの世界観の素晴らしさを実感しました!



ランチは予約していた「ホースシュー」のショーレストランで。




トイストーリーのキャラクター達が出てきて、こちらのウェスタンなショーも親子共々盛り上がりました✨



我が家は、アトラクションよりもディズニーのショーに大興奮!!
ディズニーのショーは本当に素晴らしく、子供達も飽きずに目をキラキラさせて観ていました

ディズニーランドのエレクトリカルパレードも年齢問わずワクワクします✨✨




最終日は、アンバサダーホテル内にある「シェフミッキー」でランチビュッフェ。
こちらは、ミッキー達と写真撮影が出来るということで予約が取りづらいスポットです!
パパ頑張った!





息子達はミッキーマウスよりもミニーちゃんに大喜び!
私も大人気なくはしゃいじゃいましたデレデレ

盛り沢山な初ディズニー!
乗り物順路やオススメレストラン、ショー観覧のナイススポットなど事前に聞いていましたが、運休の乗り物も多く、予定通りには行かないのが現状。
一つ覚えたのは、パレード前後だと人気のアトラクションに比較的並ばずに乗れることかな!?
乗りたいアトラクションそばでパレードを見たりしていました^_^

何度も訪れてディズニー攻略法を覚えていくしかないですね。
ディズニーは奥が深いです照れ