成長がのんびりなので少し心配していた、7ヶ月検診に行ってきました。
託児付のヨガ教室の時にまだ寝返りしないことを話したら、え、してましたよ。と言われましたが、私達家族の前ではまだしない娘ちゃんでした。
ですが、
空気を読んだのか検診前日に私達の前でくるりんと披露してくれました!
検診ではお座りもしばらく1人で出来、問題なし!でした

ほっ
動きの成長度合いは10ヶ月検診が大事なようで、
7ヶ月くらいだと個人差が大きく、2ヶ月くらいの差はあります。
大事なのは、その子がその子なりの速度でちゃんと成長しているかだそうです。
湿疹は皮膚科に通いザイザルの内服薬が効いているのか少しずつ収まってきましたが、まだまだ一進一退。
湿疹についてはまた書きます!
ひとまず一安心

目が合うと満面の笑みを浮かべる娘ちゃん

元気そのもの!
最近良く手も伸びます。
ママの顔や首を容赦なくにぎにぎ。
力強いこと!
何されても可愛いよ💕
体重7500g 身長68.5cm 大きくなったなー✨✨
問題なしと言われると、まだまだ動かない赤ちゃんでいて欲しいと思う勝手なママでした。
検診帰りに人集りを除いてみると新元号が貼り出されていました。
「令和」
美しい響きですね。
子供達が生きる令和の時代が、希望に満ち溢れた豊かな年になりますように。