息子、簡単そうで難しい早寝早起き習慣。
娘、乳児湿疹と便秘を治す。
 
子供2人の今年の目標です。
 
ベビーマッサージ教室での授乳室でのこと。
授乳室はママ達との軽いコミュニケーションの場でもあり、会話が弾み情報交換の場にもなったりしますが、
授乳しながら乳児湿疹の話になりました。
 
「ロコイドを塗り続けて約3ヶ月。良くなったり悪くなったりを繰り返し全く治らない。このまま塗り続けていいもいいんですかね?」なんて尋ねてみたところ、
「うちが行っている皮膚科では、ロコイドはよっぽどの時以外塗らないでって言われますよ」
「え!どこの皮膚科ですか!?」とクリニックを教えてもらい早速行ってみることにしました。
 
「清潔にするのと保湿が大事。湿疹が治るまでロコイドを塗ってください。弱いステロイドなので大丈夫。今後アレルギーにならない為にもまずは治すことが大事」と、小児科の先生に乳児湿疹の相談をすると皆さん口を揃えてこう言うので。
 
新しく行ってみた皮膚科の先生のご意見は「娘さんは毛細血管が拡張しやすく皮膚が薄いので、ヒルロイドは塗らないで、副作用のないプロペト又はアズノールを乾燥したら常に塗って様子を見てください。顔は他の箇所よりも皮膚が薄いので、敏感肌の方は刺激を極力与えないでください。頭の湿疹は皮膚が厚いので薬を塗っても大丈夫。顔と頭は一枚の皮膚なため、頭が治ったら顔も治る顔かもしれない。このやり方で様子を見てみましょう」
 
新しいご意見!!!!!
今までにないくらいゆっくり丁寧に説明をしてもらい、尚かつ一辺倒な返しではなく、娘をよく見て診察をしてくれ大満足でした。
 
毎日の保湿クリームで使用しているヒルロイドも、なるべく1歳までは使用しないほうがいいそう。
こんな意見も初めて聞きました。
 
この方法で良くなれば、クリニックご紹介しますね照れ
 
ママ情報はホントありがいですキラキラキラキラ

色々と試してまようと購入した市販のクリーム。


ヒルドイドとロコイド。


顔にはこの二つをたっぷり塗り様子を見ます。
早く湿疹が良くなりますに。