子育て中のママさんあるあるですが、入浴後の自分のケアってホントにたまにしかできない。
しかも、わんぱくな息子は走り回り着替えさせるまで一苦労。
 
しかし、やはり大事な妊娠線ケア。
妊娠後期前から、走り回っている息子を横に、スピーディーに塗り塗りしています。
 
今回使用しているのはこちらのクリームとオイル。
息子のシャンプー&リンスを購入しているついでに「mama&kids」の妊娠線予防クリームを購入。
保湿力が強く気に入っています。
 
むくみが少しずつ気になり始めて来たので、下半身はWELEDAのマッサージオイルで。
息子の帰宅前にお風呂に入るようにしてから、足マッサージの時間を持てるようになりました^_^
 
 
前回は、ナチュラルなココナッツオイルなどを使用。
お腹が大きくて見えなかったのですが、産後下腹部にうっすら妊娠線が出来てましたが、気づいたら消えていました。
妊娠線ケアクリームは専門のものでなくても、低刺激のナチュラルなもので保湿力が強いものであったら何でもいいかなと思います!


先月お友達とランチした時の写真。

赤ちゃんの時からお友達の3人。
ふと見たら、手をつないで歩いてる。
ほっこり幸せな一時♡

 


今朝は、着替えが出来ないくらい保育園拒否で泣き叫んでました。。
元気に遊んでるかなぁー