先週末の一泊旅行から帰って来たら始めようと思っていた二回食。
 
旅行がキャンセルになったので先週から始めました!
 
二回食は少なめから始めて徐々に増やしていくと教わったのですが、
食欲旺盛なので、おかゆ50g 野菜2品とお豆腐でスタートしてみるもののぺろりと完食。
 
やっぱり夜も食べたかったようで、防水スタイをし始めると口をパクパク手首をクネクネ動かしながら、早く頂戴ポーズ(*^.^*)
 
一口目の幸せ顔を見ると、これまた、もっと早く始めてあげれば良かったと思う母でした(^_^;)
 
{1D2119D8-B921-4ACA-9716-A389C3879032}
 
{542CEDBD-B0E5-45BB-A989-30003C568E9F}
 
{36F07672-7519-4624-B489-26A242FEB373}
 
出産お祝いで頂いたバンボに座らせてご飯をあげているのですが、飛び散りがすごいことになるので、チラシを引いて食べさせることに。
合間合間に紙を破って遊んでいます(^_^;)
 
そろそろ食卓用のイスも見に行かないと(^∇^)

{013D9ADB-872C-4FF5-8F02-971582437FCE}

 
豆腐以外のタンパク質に、しらすを茹でてつぶしてあげてみました。
嫌な顔せずパクパク食べていましたが、夜、着替えをする際、ぽつぽつ湿疹のようなものが出ている気が。
しらすが原因なのか、ただの乾燥による湿疹なのかはわかりませんが、新しい食材をプラスするときは、万が一病院に行くような時のことも考え、一回食の時にし、週末は避けるようにしないとと思いました。
 
豆腐やバナナでもポツポツ湿疹が出て来た赤ちゃんもいたように、アレルギーはどんな食材でも出る恐れはあって、出方も様々なようです。
 
ミルク以外口にしていなかったのだから、大なり小なり体が反応するのは当たり前だなと思いつつ、あまり神経質にならずに、優しい食材からならしてあげていきたいです。