今日から3月!
まだコートは手放せませんが、春はもうそこにいる感じ
今日はよいお天気で気持ちがいいですね
金沢ブログ続き。
金沢に行ったら必ず訪れる日本三大名園でもある兼六園。
気があってるのかしら?
庭園と言われる場所では兼六園が一番好きなのです
季節折々の美しい表情を見せてくれ、何しろここに来ると気持ちがいい
夏の青々とした清々しさも好きですが、やはり雪化粧の兼六園は格別です


冬の金沢市内でもよく見かける雪吊り。
兼六園では一番最初に雪吊りが施され、雪吊りされた「唐崎松」は冬の兼六園の顔でもあります。


前日までの大雪がウソのような青い空と、白く輝く兼六園。
最高の兼六園日和でした
が、日影に入るとつるつるで、滑っている人多数
足元要注意しながらの鑑賞でした⚠

梅のつぼみが雪景色と重なって綺麗

次回も必ず訪れる兼六園。
今度は吹雪の中の鑑賞もしてみたいな
まだコートは手放せませんが、春はもうそこにいる感じ

今日はよいお天気で気持ちがいいですね

金沢ブログ続き。
金沢に行ったら必ず訪れる日本三大名園でもある兼六園。
気があってるのかしら?
庭園と言われる場所では兼六園が一番好きなのです

季節折々の美しい表情を見せてくれ、何しろここに来ると気持ちがいい

夏の青々とした清々しさも好きですが、やはり雪化粧の兼六園は格別です



冬の金沢市内でもよく見かける雪吊り。
兼六園では一番最初に雪吊りが施され、雪吊りされた「唐崎松」は冬の兼六園の顔でもあります。


前日までの大雪がウソのような青い空と、白く輝く兼六園。
最高の兼六園日和でした

が、日影に入るとつるつるで、滑っている人多数

足元要注意しながらの鑑賞でした⚠

梅のつぼみが雪景色と重なって綺麗


次回も必ず訪れる兼六園。
今度は吹雪の中の鑑賞もしてみたいな
