風邪流行っていますね。

私も久しぶりにこの三日間風邪気味でした。。
なのに、ファスティングをやっていた私。

サロンでは、体調不良の時にはお客様にお勧めしていないんだけど、
中々時間が取れないので、ゆるめの自己流ファスティングで今回は終わらせました。
それでも、体はスッキリ!
そして、風邪も大体治りましたダッシュ

風邪の原因は、月曜日に行ったちえちゃんとの登山!!

体調不良になったものの、最高の山日和でしたキラキラキイロキラ

{2D271333-1F5D-430D-BD20-ED77EAAEBB82:01}

今回登った山は、山梨県にある瑞牆山。
知恵ちゃんはちゃんとした登山はお初ということで、
日帰り・所要時間短め・登ったことがない日本百名山で、アクセスし易い山という内容で選びました。

そうは行っても、東京駅から特急あずさ7時始発に乗り、韮崎駅から登山バスで揺られること1時間。
10時半スタートの登山でした。

平日ということもあり、登山客は少なかったです。
行けるなら、登山はやっぱり平日がいいビックリ
{709DEB7F-9138-44FF-88DA-26C87091179A:01}

風もなく、雲一つない青空kirakira
こんなお天気滅多にないーーー!!!貴重な日ハート

{C36295BD-B803-49E7-B0B0-3A09D5D3585A:01}

標高1520m瑞牆山荘のある登山口からスタートし、最初から急な湿った土を踏みしめながら森の中を歩きます。
赤いテープが枝に張られているだけの道しるべだったので、この広い森の中では少し迷いました。
歩くこと約40分。テント場もある富士見小屋に到着。
帰りにビール飲める!!と叫んだら、近くにいた登山客の方が、今日は宿泊客いないから閉めて下山しちゃったよと言われ、、、ちーん・・・・

最後のトイレなので、トイレ休憩して頂上目指して向かいます。

更に40分ほどいくと、天鳥川に到着。

{BB7CA272-BE7F-476F-8435-D4ADA525AD03:01}

冷たくて気持ちいいーハート2

そして少し行くと、巨大で綺麗に真っ二つにわれている桃太郎岩に出会います。
桃太郎岩の迫力半端ないでっす!

{C10CFFA8-812E-4EB5-98B3-046CABC35859:01}

なぜわれているんだろう!?!?
こんな石が落ちて来たら大変なことになりますね。。。

桃太郎岩を超えると、少しづつ岩場になってきて、急勾配な登山道が続きます。

{05D2B749-F934-431F-9166-797C0AFF94C4:01}

岩場というより、巨大岩を滑りながら登る箇所が多くあり、
鎖や綱が置いてあり、それを頼りに登ります。

{19BAE2B7-9AF5-4C47-A04B-E9C7BFD870ED:01}

{67E8B5DF-3128-4547-BE23-21645219DD80:01}

下調べなさ過ぎですが、、、、登るにつれ、この山が岩でできた山だということに気づかされます。
大きな奇岩が重なり合いできた山。
岩の合間をくぐったり、登ったり、滑ったりしながらひたすら岩を登ります。

{9580AE97-4363-4626-9E5F-0C2EE08DD507:01}

{1A5CCB8D-9AD1-40C6-B41E-9DC8BA6F2462:01}

{9FEDBCA0-26DE-4B55-9F12-759D64FBA656:01}

天鳥川から約1時間。
景色が開け、富士山がビックリビックリ

{824BC74B-EF9F-4E01-93B5-4A6A45B6236B:01}

{E68DBE04-6264-4BFA-851D-7155AB364F31:01}

疲れも吹っ飛びます!!!
富士山の美のパワーはすごい威力アオキラ
山の上からは、中々綺麗に見えることがないし!

そして、左手を見ると頂上ではなく、大ヤスリ岩が!!!
なんて、美しいんでしょうきらきらきらきら

{6593C404-EE4A-448A-8737-38CB396BFD5B:01}

後から調べたのですが、瑞牆山は秩父連山の西端に位置する標高2,230mの花崗岩山
で、ノコギリのような独特のギザギザ頭は今から2万年以上も昔の火山活動の名残なんだそうです。
まさしく、奇峰と呼ばれているに相応しい、独特な形をした岩山でした。
写真で見ていたよりも、インパクトが大きく、あまり見たことのない形をした珍しい山でした。

{609BB3E9-419D-4342-9903-8D50BA4FFAC4:01}

頂上に近づくにつれ、更に岩が大きくなり勾配も急になりますが、頂上まで10分の看板を見て、二人ともテンションアップ!

{E09F5384-C117-45A0-962D-D2B978EE1B05:01}

頂上に着きましたビックリビックリ
信じられないくらいの青空と遠方に見える山々キラキラはーと

雲海に浮かび上がる富士山は更に美しく、
{B5149592-03F4-4073-A7A4-B0FB8F17CDEA:01}

その右側には、南アルプスの山々、
{AB646F59-6C6C-4AD1-A7B5-7405A3C5F00C:01}

そして、先日登った赤岳と連なっている八ヶ岳連峰が見えます。
赤岳はすぐに雲に隠れてしまいましたが、一瞬クッキリよく見えました!!

こないだ下から眺めながら登った山がこんな形で見えることができるなんて幸せはぁと
赤岳は、遠くから見てもすぐにわかるくらい、勇ましくかっこいい山ですね。

{7127F782-AAB0-4806-9C66-B8B7C33C9C1D:01}

{8102183E-6554-4562-8EA2-FCF0168F72DC:01}

どんなことが起きたら、こんな山の形になるんだろうかと思いを馳せてしまうくらい、
巨大な岩が奇妙に入り組みながらくっついていて、上から見ても面白い。

ロッククライミングする人もいるらしいです。。orz
下は断崖絶壁。
恐ろしくて下見れません!

{A03E08E1-CB43-4DD9-847F-CB97182C1840:01}
{56EF9D65-9B24-4948-9E79-B9EE8BC1CF2E:01}
{E8890B0D-E905-416C-BB5F-F6D88B541465:01}

そんな岩の上に座って、美し過ぎる山々を眺めながらランチタイムはーと

絶景の中、風もなく、真っ青な晴天の下で食べれるなんて、最高の贅沢はぁと
{394B111F-B96F-4D2A-A8AB-ACBF0289B309:01}

ずーーっとこの景色を見ていたかったのですが、最終バスが16:25.
すでに、14時をまわっていたので,写真を撮って急いで下山へダッシュ

{D7ADCA50-83DD-47EE-A22D-DDC43D79A902:01}

登りが結構大変だったので、下りはもっと大変かと思いきや、思っていたよりもさほどは難しくなく下山出来ました。
が、時間はギリギリ16:15に登山口着。
危なかった~とトイレ休憩をし、バス停留所に行き、時刻表を見てみたら、、、
なんと、16:25は平日運休!!!!の表示!!!!

ちえちゃんが、前日電話して確認してくれたというのに。。。。涙orz

マイカーで来ていた登山者の方に駅まで乗せて行ってもらうというハプニングもあり、、、ましたが、楽しい山行でした。

駅からタクシーに乗り、旭の湯という秘湯へ。

{ED7F35FF-4194-4669-9318-9554A6E95565:01}

露天はありませんが、湯量が豊富で、天然の炭酸泉とっても気持ちよかった~
登山後の温泉は至福すぎるのですが、ここのお湯はホント良かった。
また、来ようハート

この日は、スーパームーンの日。
空気が綺麗だから、
赤く染まるお月様から、夜空に輝くお月様まで、大きくて美しいスーパームーンを堪能できましたきらきら

{68900957-DDED-4607-9079-484353AACF39:01}

{54F714F9-735B-42D0-B41E-836BC53384C2:01}

知恵ちゃんとの初めての登山。
初級ではなく中級の山でした。。。ごめん。。。
初心者には、少しきつい山行だったと思いますが、けがもなく無事に下山出来てよかったですハート

{71BD1AB5-1035-43C7-A843-C85E14273E39:01}

帰りはビールで乾杯しながら帰京。
こういう時間、とっても楽しいけど、やっぱり日帰り登山は車ですな・・・・

登山所要時間5時間半。

始発乗っても無理じゃん!!!という話しになりました。。泣き1

山ガールもっと増えてみんなでこの感動を分け合いたいなハート

今回の登山は筋肉痛なし。
だいぶ、筋肉が山に慣れて来たみたい。

10月は紅葉登山!!!
行きたい山が多過ぎて悩みますダッシュ