ホイアンから車で1時間程いったところにある、
ミーソン遺跡を見に行ってきました。
ベトナムの4つの世界遺産の中の一つです。

MOTOKOオフィシャルブログ「Travel is Life」Powered by Ameba

ミーソンは2世紀末から17世紀にかけてベトナム中部から南部にかけて栄えた当時のチャンパ王朝の建造物群のひとつで、いくつか現存している他の遺跡群よりも一番チャンパ王国が隆盛を誇っていた時期のものだそうです。

確かに古い。
接着剤を使わず建てたレンガ作りの遺跡。

古代の人たちが残していった遺跡には、毎回驚かされます。
私たちの理解を超えた、未知なる技術や能力を持っていますよね。

$MOTOKOオフィシャルブログ「Travel is Life」Powered by Ameba

$MOTOKOオフィシャルブログ「Travel is Life」Powered by Ameba

ベトナム戦争時、ベトナム兵の基地として使われていたそうです。
そのため、多くの遺跡が破壊されてしまったらしいです。。。

周りは、まるで、ジャングル!
遺跡群に辿りつくには、かなりのアメリカ兵が殺されてしまったのでしょうね。
私たちの記憶に新しいベトナム戦争。
たった30年前に終わったとは思えないほど、
ベトナムは著しい復興を遂げていますが、
戦争の傷跡が残っているのを、見逃さずにはいられません。

$MOTOKOオフィシャルブログ「Travel is Life」Powered by Ameba


$MOTOKOオフィシャルブログ「Travel is Life」Powered by Ameba

今日もベトナム帽をかぶって日焼け予防をしていましたが、
ちゃくちゃくと焼けちゃってきてますしょぼん
日差し、強烈過ぎるよ!!

約3時間半ローカルバスに乗って、ホイアンからフエまでやってきました。
AM8:00とPM2:00の二本のみ。
たったの、約500円です。
$MOTOKOオフィシャルブログ「Travel is Life」Powered by Ameba

汚くはなかったですが、小さいバスで超満席。
運悪く一番後ろの席に座ってしまったため、ぎゅうぎゅうでした。
このバス、ハノイまで行くんだって!!
恐るべし。

でもでも、アジアのバックパッカーやってみたくなっちゃった。
バスの旅してみたいな!

明日は、フエの町を散策しまーす。