お久しぶりにちゃんとしたブログ更新ですタラー


以前、私の今年のテーマは「協働」と宣言したのに、全く具体的に報告できていない…チュー

報告を待っている人もいないでしょうけど爆笑


「ファイト〜いっぱーつ」に使えそうじゃない?爆笑



実は、我が家の生活そのものが協働であって、たくさんの方々に助けてもらいながら、そしてその「助けられる」ことで社会の役に立っているのが私たち家族なのです。



ただ、「これに困っている」「こんなことがしたい」「こうあってほしい」これまでも一方的すぎるくらいに私の声を聞いてもらい、今の社会の風潮とは全く違い、出会ってきた方々皆さん真剣に耳を傾けてくれる人ばかりで、恵まれているなぁと感じます。ほんとにありがたいおねがい



「てとてと」しかり。「ぷれジョブ®︎」しかり。



そして、このブログでもインスタを転載してお知らせしていますが、色々なところで私の声を拾ってくださって「協働」が形になってきているような気がしています。



改めてご紹介してもいいですか?

ダメと言われてもしちゃうけどチュー



まずは横浜市社会福祉協議会が発行している広報誌「福祉よこはま」に取材を受けた件。我が家発で生まれたまさに「地域協働」の記事。

「息子たちが不便なく学校に通えるように助けてください」そんな願いから始まって生まれた地域とのつながり。そして広がり。

読んでくださった方からも「すてきな記事でした」と言っていただいています。うれしい…泣き笑い



読んでみたいと言う人はこちらからどうぞ↓

福祉よこはま 203号 2022年6月発行



続いてイベントにまで呼んでもられるまでになってしまいまして。これを我が家では「子の七光り」と言っていますチュー


浅川さんの思いの丈を喋っちゃいなよ‼️

なーんて言ってくれるものだから、図々しく一夜城当主にまでなってしまいますてへぺろ





港福一夜城 vol22 「普通って何? 自立って何?」


お申し込みはこちら↓



そんな風に「私の声聞いてよ〜」から始まる繋がりは山ほどあって、そんなご縁の一つに「ラシク045」

があります。

今年から仲間に入れてもらいました。

私の知らない世界はまだまだ広大で、皆さんのお話を聞いているだけで精一杯なのですが、それでも刺激的で学びが多くて、とにかく楽しい音符

ここからも色々なつながり(協働)が生まれる予感がしています。


わたしのテーマ「協働」

今はこんな感じで進行中ですラブラブ


そして、このブログも協働の場にしていきたいと思っています。


読んで下ださっている皆さんにか一つお願いです。


未来子育て全国ネットワーク(miraco)が参院選の立候補者に子育てのリアルな声を届けるためのアンケートを6/20まで実施中です。




私が思うのは子育てと障害児育児は別物とされる現実。「障害児」や「介護」という括りではなく、同じ「子ども」「子育て」の一員として存在していること、インクルーシブ教育こともぜひ届けたい!と思っています。

皆さんもリアルな声を届けませんか?

シェアして広めてもらえたらなおありがたいです。