20160217



特にこれといって・・・(笑)
泊まったんだけど、ちょっとちっちゃいなと思う。
でもね。
なんか、一人で旅?してると他の旅人に早朝トイレで『おはようございます』なんて言われたら嬉しいよね(笑)。

【水】を全面にアピールしてる感じだね。







竹田って言えば城下町なんだろうけど、市街には降りない?かな?

 

 

20240524

当時、竹田は移住に力を入れていた。

移住人気が高いと聞き後日訪問。

担当の方は一周り下。

8年前の1周りだから34歳。

熱く語られた。

彼は退庁して移住者たちのリノベの手伝いを行なったりしてた。

ペンキ塗りなど。

そりゃ、東京で県で移住イベントを開催すれば竹田に列ができるわけだ。

当時、地域おこし協力隊が50人いた。

彼は「三年間の身分保障ありで。僕反対なんですよね、地域おこし協力隊。」

また、移住の原点「東京から地方へ」を実現させていた。

なぜわかる?

意地の悪い僕は後日、移住者宅に突撃したから(笑)

市街地の方は移住者について「特に交流はないけどいいと思います。

昔ながらの商店街と新しい商店街があって。」

これは唸ってしまった。

また、ソフトクリームのスタンプラリーの為に再度他県から竹田に来るとも仰っていた。

こういったところは「町おこし」の成功事例なんじゃないかな?と思う。


※豊後大野市への国道502号?では走ると滝廉太郎の「荒城の月」が流れます。


基本情報
住所:大分県竹田市米納666-1
電話:0974-66-3553

 



Official site

 

道の駅・竹田
"大分県竹田市の一般社団法人「竹田市わかば公社」が運営する道の駅です。 竹田の大地の恵みを自信を持ってみなさまにお届けします。 『道の駅竹田』は、国道442号沿いにあり、採れたての野菜たっぷりメニューの「レストラン善米食堂」、 地元の新鮮野菜や農産加工品、地域の特産品が揃った「農産物直売所」があります。 1月から5月までは敷地内の「いちご農園」で、いちご狩りも楽しめます。 大分県竹田市は、広大肥沃な大地や豊かな草資源、夏季冷涼な気象条件を活かした農業と、自然だけでなく歴史や文化にも触れ合える観光が盛んです。 農業は、米を中心に、大分県の特産品であるカボスや椎茸、トマトやスイートコーンといった野菜、サフランをはじめとする花き、肉用の豊後牛などを生産しています。 観光では、岡城跡、武家屋敷、瀧廉太郎記念館などの史跡や文化財、絶え間なくこんこんと湧き出る竹田湧水群や白水の滝などの名水、さらには日本一の炭酸泉といわれる長湯温泉、開放感あふれる雄大な久住高原が訪れた人たちを魅了しています。中でも「くじゅう花公園」は、大分県を代表する観光施設として知られています。"

 

 

         【竹田市役所】


城下町だから(笑)

 

長湯温泉

・ながの湯






これ上手いなぁ、と思いました。

小規模自治体は知恵を絞らないと。

 

・大山住の湯





激渋!!

僕好みw


 

■たけたの街並み■



















 

道の駅 竹田「いちごソフトクリーム」


 

竹田市
竹田市(たけたし)は、大分県の南西部に位置する市である。
かつての岡藩の城下町であり、岡城は瀧廉太郎が「荒城の月」の構想を練ったことで知られる。

地理
大分県の南西部に位置し、中心市街地は大分市から南西約55km、熊本県熊本市から東北東約73 kmの場所に位置する。周辺はくじゅう連山・阿蘇山・祖母山・傾山などの1,000 m級の山岳に囲まれ、竹田湧水群や久住高原を持つ自然豊かな市である。東に隣接する豊後大野市と共に豊肥地区(奥豊後)と呼ばれ、沿岸部の南部地方と区別される場合がある。ただし、気象庁の予報区分(一次細分区域)では、竹田市は大分県西部とされている。

西は熊本県、南は祖母山・傾山を挟んで宮崎県の2県と隣接している。ただし、竹田市と宮崎県の間には、自動車の通れない歩行者用道路も含め、直接連絡する道路は一切ない。当市から宮崎県へは、南西に隣接する熊本県阿蘇郡高森町を経由する大規模主要地方道の主要地方道竹田五ヶ瀬線が、単一路線で結んでいる唯一の道路で、他に、南東に隣接する豊後大野市緒方町を通る主要地方道緒方高千穂線などを経由するルートがある。

山地
祖母山・越敷岳・緩木山・くじゅう連山(久住山・大船山)

盆地
竹田盆地

河川
稲葉川・玉来川・大野川・芹川

名所・旧跡・観光スポット
自然
竹田湧水群(名水百選)
九重連山 - 九重山のコケモモ群落、大船山のミヤマキリシマ群落は国の天然記念物に指定されている。
坊ガツル
久住高原
くじゅう花公園
ガンジーファーム(みどり高原牧場)
スカイパークあざみ台
久住高原コテージ・オートビレッジ
久住高原地ビール村
久住滑空場 - 学生によるグライダーの飛行練習が行われている。
白水の滝 - 国の登録記念物。

文化財等
岡城跡 - 国の史跡。滝廉太郎が「 荒城の月」を作曲する際にモデルになった。詞は土井晩翠が仙台・青葉城を見て作詞した。
岡藩主中川家墓所 - 国の史跡。
旧竹田荘 - 田能村竹田の旧宅。国の史跡。
七ツ森古墳群 - 国の史跡。
願成院本堂(愛染堂) - 国の重要文化財。
白水溜池堰堤 - 国の重要文化財。
若宮井路笹無田石拱橋 - 国の登録有形文化財。
明正井路一号幹線一号橋 - 土木学会選奨土木遺産。日本最大の水路橋。
キリシタン洞窟礼拝堂 - 県の史跡。
扇森稲荷神社
武家屋敷通り

温泉
竹田温泉群 - 国民保養温泉地。
長湯温泉
久住高原温泉郷 - 赤川温泉、七里田温泉、法華院温泉、久住高原温泉、三船温泉、満天望温泉、紅殻之湯温泉
竹田・荻温泉 - 竹田温泉、荻温泉(荻の里温泉)