じめまして

クッキングアドバイザーのMotokiです

今回は牛肉ステーキを
美味しく食べる方法

をご紹介します!

Free stock photo of blue, dark, blur, fire
 

突然ですがみなさん、
お肉を焼く時、


「火力」

に気をつけていますか?

焼く時の適正温度を
知っているだけで、


スーパーで売っている
安いお肉も

一級品に大変身します

Red Meat With Chili Pepper and Green Spies
 

逆にこれを知らないと、
安いお肉は

固くなってしまったり、


せっかく買った高いお肉も

台無しにしてしまいます

僕もこの方法を知ってからは、
必ず実践するようにしています

みなさんも是非、
試してみてください

その方法とは、

焼き方

です

 

 

Empty Cooking Pans on Table Top

みなさんは
なぜレアのビーフステーキが
美味しい
かご存知ですか?

それは、
口の中で
牛肉の脂が
溶けるからです

牛肉の場合、

脂の融点は
40℃~50℃

と言われています

 

Free stock photo of food, wood, dinner, inside

これは人間の体温より
高いので、
本来であれば

口の中で溶けません

しかし、

 

レアのビーフステーキは
表面に焼き目を

つけるので、余熱で

中の温度が高くなります
 

そうすることで、

口に入れた時に
脂が溶け美味しく食べることが
できるんです


では、
焼き方を失敗しないためには
どうすればいいのか
と思う方もいるかもしれません

簡単です!!

 

Cooked Meat on Brown Chopping Board

正しい牛ステーキの

焼き方の工程を紹介します

ステップ1


焼く1時間ほど前
(夏は30分ほど前)に
冷蔵庫から出し、
常温にもどしておきます

これは牛肉に熱を均等に
通すために必ず
必要になります

ステップ2


表になる面を強火で約30秒
火を弱め、約1分
裏返して強火で約30秒
再び火を弱め約1分

これで終わりです
簡単ですよね?

味付けは焼く前にお好みで
塩コショウを
振ってください

 

フリー写真, 食べ物(食料), 料理, 肉料理, 牛肉(ビーフ), ステーキ, フライドポテト, ブロッコリー

 

では早速、

今日このブログを読んだ方は

家の近くのスーパーへ行き、

ステーキ肉を買って

この方法で焼いてみてください!

 

確実においしいはずです!!

最後までお読みいただきありがとうございます!