毎度ご訪問ありがとうございます。コメント不可につき、ご訪問の足跡として「いいね!」残して頂ければ嬉しいです。リブログ&フォロワー登録も含めお付き合いヨロシクお願いします。
PM3時の大阪市の気温7℃  天気予報通り日中も気温は上がらず寒い1日でした。
G-potと印刷された大きい箱は???
帰宅中~なんとか今週も無事に終わりました(笑)

●オリジナル純血種作出計画/アメーバブログバージョン

懐かしの「G-Pot カワラ」フォーテックさんから到着しました。「ジャイアント黄金仮面/WE系統作出計画」肝となるのは良質なカワラ菌糸ボトルやブロックの安定入手かも???


黒ぶたさんから待望のオウゴンオニ幼虫が送られてくるにあたりグローバルさんにカワラ菌糸ボトルを注文したところ欠品中とのこと。詳しく事情を聞いたところヒラタケ系の菌糸ボトルと違いカワラ菌糸ボトルは安定供給が難しい??ブロックはほぼ予約だけ??基本、オオクワガタオンリーの当方にカワラ菌糸は関係なくこれまで気にもしていませんでしたがこれは難題。ということで久しぶりにフォーテックさんにカワラ菌糸ボトルの現状について問い合わせました。
フォーテックの社長さんとは創業される前、かつらぎ産業時代からのお付き合い。そしてその母体であるかつらぎ産業さんは食用キノコの種菌メーカーさんで単なる菌糸ボトル工場ではありません。そういうことも含めさらに良質なカワラ菌糸ボトルを準備して頂くことと安定供給をお願いした訳です。それと現実になるかどうかは分かりませんがカワラ菌糸ボトル以外でオウゴンオニの幼虫を飼育できるアイテムの開発。「白い眼のオウゴンオニクワガタ幼虫飼育講座」そんな話で盛り上がりました(笑)
プリンカップの穴あけが楽になるアイテムとのこと。もちろんオマケではなくちゃんと購入しています(笑)

F-NEWS(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
19才で始めたオオクワガタ飼育。当方は現在57才ですので単純に飼育歴38年。文中に飼育歴16年とあることからフォーテックさんとの募金活動は20年以上前??
知らぬ間にずっとこういう活動を続けている訳ですね(笑)(笑)(笑)


本日もお付き合いありがとうございました。