こんにちは!遠藤 幹です。

ご訪問いただき、有り難うございます☆


本日もどうぞ宜しくお願い致します♪



本日のテーマは「信頼貯金」

です(^^)




私のメンターであり、師匠でもある

水江卓也さんが最近特に良く口にされているのが


「これからの時代は"心"が大切です」


というものです。



人と人との関係というのは

「信頼関係」で成り立っていますよね。


つまり、お相手の心の中に

どれだけの"信頼貯金"を残せるか


それがあなたの人間関係に

そして、あなたの人生に大きく影響を与える

というのは間違いのないところでしょう。




名著として名高い「7つの習慣」では

信頼貯金を築くための方法として

6つの手法が紹介されております。


①相手を理解すること

②小さなことを大切にすること

③約束を守ること

④期待を明確にすること

⑤誠実さを示すこと

⑥信頼残高を引き出してしまった時は

誠意を持って謝罪すること


この6つです☆



どれも極めて基本的な考え方、そして姿勢ですが

極めて重要なことでもあります。



この中でも私が特に意識しているのは

⑥ですね。


これは、自分の過ちに気がついた時に

すぐに謝罪することができるかどうか。



信頼貯金というものは

たとえいっ時は"負債"となってしまう時

があったとしても


その後の自分の行動や振る舞い次第では

再び"貯金"へと転換させることができます。



そのためには、お相手に対してはもちろん

自分自身に対しても誠実になる

必要がありますよね。




信頼貯金を積み重ねていくと
信頼残高がどんどん溜まっていって

ビジネスにおいてもプライベートにおいても
大きな信頼を得ることができるようになります^_^


そして、この信頼貯金ですが
素晴らしいことに、自分の意識だけで
積み上げていくことができるんですよねビックリマーク

今この瞬間からさっそく貯めていきましょう!!


本日も最後までお読みいただき
誠に有り難うございました(^^)


----------------------------------------

 

私の師匠、メンターである水江卓也さんが

今年の8月24日、大阪の中央公会堂という会場にて

人生を懸けたビッグなチャレンジをいたします!!

 

それが「STAGE~一歩先のあなたの未来へ」

という1000人規模のセミナーとなりますキラキラ

 

「STAGE~一歩先のあなたの未来へ」

 

 

皆様、ぜひ奮ってお問い合わせくださいませ♪

お待ち致しております!!