僕は

自分の考えや好きなことを

知ってもらいたい

思いが強すぎる

悪いところがある

かつて

君のメッセージは

長すぎて

返す気が失せると

言われたこともある

好きな人少数と

仲良くしていたいから

その人たちへの

想いが溢れるのだ

今日からは

「それ一文で表せないか」

を念頭におきたい

皆様は気づいていてコミュ力低めの僕だけが

今更気づいたのかもしれない

メッセージの時に大事なことは下記だ。

(僕は好きな人には長文になりがち、友達だと下記ができているから意識しすぎないでフランクにメッセージが結論1番いいのかも)
  • 謙虚に素直に
  • 提案スタイルで予定をたてると可愛がられる
  • その話題に執着しすぎず、一文でテンポよくメッセージ
  • プラスの話題から本題のマイナスに移行する
  • 長文で自分の意見や想いを伝えすぎない知って欲しいと思いすぎない
以上

意識してみてどう変わったか

書けそうだったら書きます

そんなに頻繁に毎日連絡とる相手もいないのだけれど