カルテ | 本島美和オフィシャルブログ「Ki Ha KoKoRo」Powered by Ameba

カルテ

この時期になると、ダンサー達にある紙が配られます。


【POINTE SHOE ORDER SHEET】


支給していただくトゥシューズのカルテ。

SIZE&FITTING、INSOLE、VAMP、PLATFORM・・・

記入する箇所は10項目くらい。


ダンサーそれぞれ、足が違えば、合う靴も違って、

バレエ団の中で、2人と同じトゥシューズを履いている

ダンサーはいないんじゃないかしら???


ここ4年くらい、私はUK製のハンドメイドのトゥシューズを

使っていますが、実は毎年少しずつモデルチェンジを

しています。


SIZEについては、なぜか毎年数ミリずつ落としていたり、

ハンドメイドなので職人さんの引退により、お気に入りの

形が消えてしまい、やむをえず変更をする場合も。。。



チャコットでのレッスンのとき、トゥシューズを悩んでいて

質問なさる方が何人かいらっしゃいましたね(^-^)/


私も、日本製、ロシア製、US製、フランス製などなど、

今までいろんなトゥシューズを試しました。


踊りやすくて、足が美しく見えて、長持ちする。


トゥシューズ探しの旅・・・

きっと踊っている限り続くのでしょうね。



本島美和オフィシャルブログ「Ki Ha KoKoRo」Powered by Ameba-トゥシューズ