〜感染研エボラウイルス動物実験へ(エボラ出血熱の治療薬を探し出す)〜

海外からの観光客が増え国内に流入する懸念があることから、感染者の発生時に迅速に治療できる体制づくりを目指す(実験で扱うのはエボラ熱のほか、ラッサ熱、クリミア・コンゴ出血熱、マールブルグ病の四つの原因ウイルスでいずれも1類)。