こんにちは! 方氏詠春拳術道武舘 藤本です。

台風19号が迫る中、四国の香川県は暴風域に引っかかるように通り過ぎて行ったので、雨より風が強い一日でした台風雷
台風ニュースを随時チェックしながらの移動でした。


道場は屋内の為、練習始まったらひたすら声出して気合いと意識と集中で外の音は全く聞こえず。

蹴る!

打つ!

打つ!

蹴る!

思いっきり蹴る、打つ。
大事な練習方法の一つで
功夫への第一歩。

踏ん張りや重心、角度、姿勢、意識などなど!
色んな自分の素材をフル活用した結果出てくるパワーと動きが功夫になっていくんだと感じてます。
練功!
練る、練り上げ続けて気付いて、身体に感覚や反応とか自分で自分を育てていく感じが面白いです。

この日の練習中にも、自分で気付かなかった捻れや癖を教えて頂きましたキラキラ
人生で出来た癖はそんな簡単に矯正出来ないモンだけど、癖がある事に気付けた事がラッキーですね。
ここから癖と向き合って、もっと自分の身体感覚と仲良くなっていきます。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
台風19号の被害から少しでも早い復旧と回復を祈ります。
ではまた再見バイバイ

義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ義理チョコ


方氏詠春拳術道では、武術修得過程において心身の健康だけでなく拳術を扱う人としての在り方も身につける場となっています。
腕力だけじゃない心の強さ、美しさ、健康に興味ある方は一度お問い合わせ下さい

炎拳術道武舘®︎真功夫道場(公式ホームページ)