みなさん、こんにちは

昨夜、
ミュージカル刀剣乱舞 三百年の子守唄
閉幕しました。

たくさんのご来場、ご声援ありがとうございました。感謝。

長い公演だった。
本当に。

まだ熱いうちにブログに書いてしまおうとおもいまして。
再演は再演と言う名の新作のようでした。
とりあえず初演の創ったものから出た余分な感覚を削ぎ落とす作業から。
研ぎ澄ました感覚だけは大切に見抜きながら、とは言え、多面的に深みを増すものは何か、考えていました。
顕現されたての、緊張感と緊迫感と戸惑いと無機なものからスタートして見よう、
その緊張が周りの存在からの知恵や、そしていつの間にか触れる愛を感じ、緩和され心がハッキリと宿る過程。
お客様に、共感していただける要素は何か。
自分が愛せる要素は何か。
最終的に、結局一人では、一振りでは生きていけないという答えが出た気がします。
すごく人間的な答えです。
誰もが支えられて、支え合って存在している。
僕にとっては千子村正と言う刀がとても大切なことを気付き、知り、変化し、成長した 
そう思う心宿る本作でした。
非常に、嬉しい結果になりました。
とは言え、僕としては、まだまだ未熟すぎて後悔や反省が沢山ありすぎるので精進します。

東京凱旋入ってから、演出家からアドリブが任され、久々にくだらない事を考えて、わちゃわちゃしましたが、しっかりと初演を経た再演になりました笑笑
二年前の初演があったからこそ、今があるわけですからね。
僕、吹き矢好きなんです笑

そして、大倶利伽羅役の牧島くん。
馴染んでくれてよかったです。
三百年メンバーに入りづらかったでしょう笑笑
まぁ、こわいよね笑笑
すっかり仲間になって、もはやムードメーカーになってました。
助かったくらい。
多大なプレッシャーに打ち勝って素晴らしかったです。お疲れ様でした。

お客様にはいつも新鮮な反応を頂き感謝でした。
今回も温かく応援してくださりありがとうございました。
刀剣乱舞というコンテンツを通して、演じている俳優にも興味を持ってくだされば嬉しいです。
こちらが興味を持ってくださるように精進しなければですね。

本当に沢山のサポートありがとうございました!
お手紙、プレゼントもありがとうございました。


次、ファンの皆さんにお会いできるのは、
こちらですね。


『太田基裕 2019-2020カレンダー発売記念イベント』
3/31(日)全電通ホール

WEB:l-tike.com/motohiro-ota
電話予約:0570-084-003(Lコード:75702)
Loppi : ローソン、ミニストップ店内

お時間ある方は是非!
楽しみにしています!

では。