【恩泉寺、寺嫁さんに会いたくて…】


トップ写真は小鳥の塩壷。

人って心の中に壷を持っていると思います。

嬉しいこと楽しいこと。
悲しいこと、辛いこと。
あったかな思い出。
蓋をしたい思い出。



調布での展示在廊の後に、お泊まり。
お世話になったのは千葉県、富津にて山伏の旦那様のもと、寺嫁&船乗り美容師として暮らしてらっしゃる恩泉寺の伸江さん。

お風呂は温泉!

伸江さん(@nobue_pic)は船乗り美容
師として、
季節によって、航海する観光船に乗り、美容師として…
また、地元では店舗も構えて美容室もされています。
こちらの美容室には伸江さんの選りすぐった素敵な手作りの作品も販売されていて、私の陶器もそちらにおかせていただいています。

この焼き物のご縁でSNSで繋がり、
実際お会いしたのは、この日がはじめて。

五人のお子さんを育て上げ、
様々な経験をされてきた伸江さん。

旦那さまは密教の修行をされた山伏さま。美容室のDIYもお手のもの、にっこり笑顔と、すっと心に響くお話をしてくださいました。

ずっと心に蓋をして、見ないふりをしていた自分の中の気持ちが、恩泉寺にきて、お二人とお話しているうちに、溢れてきました。

私は実家とは疎遠で、こうして暖かく迎えてくれる父、母、の様な存在が欲しいとずっと憧れがありました。






みんなで食卓を囲み、
会話を楽しみ、手作りごはんを食べる。
あったかいなぁ~。

口々に「また来てね」「いつでもおいで」「楽しみにしてるよ」の言葉。

帰りには伸江さん手作りのキムチと野草酵素を持たせてくださって、感無量。
千葉の実家、堪能させていただきました。

今度は夏に、磯遊びに参ります~!
伸江さん、山伏旦那さま、おばあちゃま、お体大切にお元気でいて下さいね。

人と人との出会い、繋がり、
全て意味のある運命を感じながら、、、これからの私の人生もこの旅で荷物がふっと軽くなりました。

全ての出会いにありがとうございます。


添い寝にゃんこも💓

#工房とめ #本橋里美 #栃木県 #茂木町 在住の #陶芸家 #陶器 #焼き物 #うつわ #器 #益子焼 #蓋物 #塩壷 #壷 #つぼ #壺 #ポット #シュガーポット #塩つぼ #梅干し壷 #丁寧な暮らし #器好きと繋がりたい #千葉県 #富津 #恩泉寺 #寺 #お寺 #山伏 #密教 #美容師 #手作りごはん #実家 #出会い #ご縁に感謝