CG125Fi  シリンダーヘッドを分解  考える 

  いつものごとく中途半端に 考えるからね

 

 

   

 タペット調整は ① の所

 

 ➁では燃焼室??  ピストンの頭だけ確認できる

 

 ③でピストンが拝める、外せる

   ついでに ローラーのフォロワーカムか見て観たい

      

   

 

 なかなかCG125を分解したネット情報が無いのね

  残念 キャブ車のヘッドは

   こんなん感じ

  

   

  CG125Fi  WH125-19Bの写真

 

 

 

 

 

 

 下のパーツリストはいつものごとく TMX125ね

  CG125Fiとピストン違うから注意ね

 

 

 

 

 

 

 とりあえず ①➁③あたりのガスケット

       ピストンリング

       分解する気力、体力

       が欲しい

 

 

 

 

あ 車載状態で③のピストンまで外れるかは

 

  日頃の行い鴨?????