ようやく読み終わりました本明日、返さなきゃあせる


7めったに人をほめない


 たんたんとクールに話さず、感情を込めて、

 話相手のリズムを意識しながら会話してみる!!

 

 そして、「空気を読まない」のはNG

 自分の言いたいことばかり言うのではなく、

 「相手が何を言いたいのか」「何を望んでいるのか」に

 常に注意を払ってコミュニケーションすることを心がけるニコニコ


 そして、「何を目指しているのか、目的をきちんと言葉にして

 相手に伝えること」キラキラ


 気持ちを込めて言葉にし、相手と目的を共有することが、

 考えや心を伝えるための鍵のようです得意げ


 コミュニケーション力をアップするには、

 「うれしそうに人をほめること」が有効アップアップ


 感情豊かに、ときには自分の立場を捨て、

 言葉を尽くして人と相対する!!

 そんな「人間性を磨くこと」なんですねキラキラキラキラ



これからはもっと、息子達2人を「平等」にするのではなく、

一人ひとりを「えこひいき」していこう。。。得意げ