こんにちは。

元幼稚園児のママです。

今日はトイレトレーニングについて書きたいと思います。

 

トイレトレーニングを始めるタイミングですが、梅雨明けの時期が一番お勧めです。

その理由は

 

1.洗濯物がよく乾く

トイレトレーニング中は一日で数枚のズボンとパンツが汚れます。

洗濯してからすぐに乾けば親のストレス削減につながるし、必要以上のズボンを買い足す必要がなくなります。

 

2.子供が元気なことが多い

子供は冬場は体調を崩すことが多いので、元気な時期にトイレトレーニングをしてあげたほうが良いかなと思います。

 

!!我が家のトイレトレーニングの方法!!

まずは朝起きたらすぐにおまるに座らせるようにしました。

寝起きは尿がたまっているようで、おしっこの成功する率は高かったです。

 

 

 

昼間は2時間おきにおまるに座らせました。

これは成功率が低かったのですが、オムツの中で排泄をしないということを

教えるためにしました。

直接トイレに連れていってもよいとは思いますが、トイレに連れていく手間のことを考えるとおまるのほうが楽だと思います。

(ちなみにおまるは汚いからヤダな…と私も最初は思っていたのですが、おまるの中にシートをひけば直接汚れる部分は最小限に

なるので、掃除は簡単です)

 

 

ちなみに2歳児の頃はずっとオムツのままトイレトレーニングをしていました。

理由は一度挑戦したものの私のストレスがたまって3日で挫折したためですガーン

 

本格的なトレーニングは3歳の誕生日をすぎてからはじめました上差し

まずは汚されることを覚悟してズボンとパンツをたくさん買いたしました(我が家は冬にトイトレを始めたので洗濯物が乾きづらかったため)

 

 

 

この時はオムツを履かせるのは就寝時のみにしました。

子供は漏らしまくりで私は床を何度も掃除して、洗濯物が増えました。

先が見えなくてつらかったですが、一週間後にようやくおまるでおしっこができました笑い泣き

おまるで排泄することを覚えてくれたので、しばらくはおまるで用を足させていたのですが、

一週間後にはトイレで排泄することを教えるために補助便座を用意しました。

 

 

↑補助便座はまたがるタイプよりこの形のほうが使いやすいと思います。

 

子供はしばらくはトイレ拒否でしたが、根気よく時間をみて連れていったら無事できるようになりました。

 

トイレトレーニングをしてみて思ったことは、パンツにした後は親の根気が必要。

何度お漏らしされてもおまるで成功するまでは絶対にトイレトレをやめないという硬い決意が大切だと思います。

我が家の場合は、入園予定の幼稚園が年明けの説明会で「オムツ登園は不可」と言ったため、背水の陣でトイレトレーニングに臨みました。

 

トイレトレーニングを始める年齢ですが、これは家庭の事情やお子さんの成長にあわせて挑戦してみるのが良いと思います。

第二子が誕生予定の場合は、第二子が自分で動けるようになる前のほうが絶対よいです。

我が家は下の子が寝返りの時期のトイレトレーニングだったので、下の子がおしっこの水たまりに突入してしまいました。ガーン

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村