大阪市が行ったメガソーラー事業が、入札後に中国系企業『上海電力』に入れ替わっていたわけ。ガーン

 

 

電気料金に上乗せしている賦課金(ふかきん)制度は、全て外資の養分になるんだ。

 

 

 

賦課金について経産省は、2024年度の標準的な家庭の負担額が年間『1万6752円』になると発表。オエー

 

 

 

はぁ??無気力

 

 

 

ソーラーのために、電気代がそんなに上がるのかよ。

国民は望んでねぇっすよ。

 

 

 

山を崩して開発されたメガソーラーこそ環境破壊。

15~20年後の耐用年数が切れた後、これ、どうなるわけ?

 

 

 

山に捨てて、火災でも起こすのか?炎

有毒ガスを出しながら消火に何十時間もかかるのか?

 

 

 

 

 

水上でもよく燃えるなあ。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉の市原ダム。

 

 

 

 

 

 

 

結局、省エネなんぞ嘘さ。

 

 

 

 

 

環境を破壊して、日本は、再利用もできない黒い危険物のゴミ捨て場になるだけだ。凝視

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風でこれじゃ・・。もぐもぐ汗

 

 

 

 

クマも山から下りてくるよな。🐻アセアセ