一昨晩も少しマップを弄ってみてどうしても試してみたくなって

早朝寒いのにいつもの七里ガ浜まで走って様子を見ることに

朝一でエンジンかかったと思ったらストール・・・

被ってしまったのかなかなかかからなかったのだが何とか

ISCが付いてないと手動でアイドリングさせないといけないので

ちょっと気を抜くとこんな状態になってしまう

 

 

ちょっとO2センサーがおかしい気がする、エンジンかかって

DG1にAFRの数値が表示されてからまたcensor warming-upと

表示されスタート時に戻ってしまう、時々battery lowが表示されるのももしかしてセンサーが悪戯しているとか?

 

 とりあえず順調に七里ヶ浜へ到着、特に異変もなく

強いて言えば特定の回転数の巡航でちょっと濃いなぁという感じ、後で見直せば大丈夫だと思う。

 

 

今日は江ノ島も富士山も朝焼けにあたって奇麗に見える。

久しぶりに来たな、それにしても寒すぎるよ!

今季冬用グローブを新調したんだけと電熱のやつと迷ったんだよね

やっぱり電熱にしておけば良かった、こんなに指先が冷えるとは・・・

ウインカー出ているのか戻っているのかよくわからないし

指先の感覚が全くない、バイクを降りてからオイルクーラーで指先を温めました。

 

七里ヶ浜の駐車場、入り口がいくつか閉鎖されていて工事でもするのかな?

特定のところからしか入れなくなってました。

それにしても寒い、寒すぎるよ!

今日はカッパガレージにて作業をしてもらうため車で都内へ向かうので早めに切り上げます。

 

 

エンジンをかけて走り出した瞬間に違和感が・・・

何だろう何か燃調がおかしい?

DG1の数値が行きとは全然違うんだけどなぜ?

9〜13までバラバラとおかしな動きを、やっぱりO2センサーなのか?

試しにCLをカットしてみると少しばらつきは減るけど濃いめ

どーすっかなぁ、しばらくCLをカットしたまま走ってログを取ってみる

後で要確認しなくては、やっぱり燃調難民なんですな

 

 

 自宅近くで給油を済ませて無事帰宅、すぐにログをメール転送後

ダウンロードして確認、全部で6回、2分〜6分位で取れてます。

ちょっと確認するとやはり8000rpm前後が濃くなって愚図ついてますね

スタートから全開にするとこの辺りはほぼ読まないので問題なくて

やはり巡航時に問題が出ているみたい

来週まで時間があるのでゆっくり見直します!

 

 

そしてマフラーが冷えた頃にO2センサーを交換したんだけど

原因がこれなのかはわかりません。

そろそろ時間なのでカッパガレージに車で出動します。

海老名から西巣鴨まで高速が空いていれば1時間位で到着するはず

 

 

カッパガレージでこの前O2センサーの取付口がもげたMOTO-Rの

フロントパイプの修理をお願いしたのとジャマーズのバッフルの

溶接加工をお願いしました。

ロングのバッフルの太いのが欲しくて加工を依頼

正規のモノよりちょっと長めにしてもらったのですが

なんと!つっかえて入らないことが判明(笑)

仕方が無いので自宅でサンダーで1cm程度カットしました。

これでギリギリ挿入完了!ウシシ

一応向うでジャマーズのサイレンサーと合わせたんだけど

種類が違うと内径違うのかな?それとも角度?

とりあえず装着できたので大丈夫そう

ちょっとエンジンかけてみましたが明らかに排気音は大きくなってます。

迷惑かと言われれば迷惑な音量なのか?(笑)

でも抜けは少し良くなったはず、あっまた燃調変わっちゃうのか?アセアセ

 

 image

 

これだけ径が違うと変わるんだろうな うーん

カットした際にバリが残ってしまいましたがあとでちゃんと

バリ取りしました。

あとはゆっくりと今日取ったログをiViewで確認して悩みますか

週末まで時間あるしね ぼけー