早いものでもう10月、あと3ヶ月で年末なんてあっという間だね

今年のJDも残すところあと2戦なのですが

自分的には今回の第4戦がラスト、最終戦は出走予定はなく

行かれればスクミに行きたいかな?

 

image

 

というわけで土曜日はまたフルに家の用事を済ませて何も出来ず

日曜日の天気次第じゃ久々にツーリングでもと思って起きたら雨・・・

と思ったら晴れてきたり曇ったりで仕方がないので出かけずに

シグナスのメンテ兼JD仕様にしていきます。

作業に集中しちゃうとついつい写真少なめです。

 

image

 

先ずはマフラーサイレンサーを交換するのとオイル交換をするので

一緒にファンを外してファンレスにします。

 

image

 

オイルは毎レース毎に交換しているので今回も100㎞走ってないかな?

ファンレスで油温も上がっているし酷使しているので交換しますが

オイル量はかなり少なめです。

通常量入れちゃうと油温が上がってしまうのですよ

今回もZOILをプラスしてオイル注入完了

 

image

 

サイレンサーを取り付けて各オイル系のボルトに

ワイヤリングをして右サイドの作業は完了です。

 

サイレンサーはこの円形のXTと楕円のRTがあるのですが

楕円の方が音はどちらかというと静か?なので普段はそっちを

レースの時にはこのXTの方が軽量で抜けも良いので

こちらを使用してます。そのかわり当然煩いです。

 

image

 

そして駆動系、オープンプライマリーケースのガラスが

汚れているので外して掃除をして軽量なカーボンケースに交換

 

駆動系は今回もTYXでいくのですが少々手を加えて当日午前中の

練習走行時にテストしてうまくなければ戻します。

 

image

 

星野設計のパフォーマンスランプレートに交換します。

それに伴って0.4㎜シムを1枚減らしました。

わずかに減りが見られたのでWRも新品に交換します。

いつもはWORKのWRなのですが入手出来なくなったので

今回はKOSOのものを買ってきました。

 

image

 

そしてTYXのクラッチですが裏の押さえをWORK Racingの

アルミで軽量化されたフィン付きのものに交換します。

センスプはDSHYの赤(1500rpm)を使用してます。

トルクカムは清掃してグリスアップしました。

 

image

 

こんな感じですが数十グラムは軽くなってます。

これはクラッチの構造によって取付不可の場合もあります。

ベルトは特に問題なさそうなのでこのまま使用します。

予備のクラッチセットも持ってきます。

こちらはTRHCのトルクカムにDSHYの赤センスプとクラッチを

セットしていますが場合によってはDSHYの青(1200rpm+

スプリングスライダー)も考えてます。

 

image

 

星野設計のランプレートを使用したのでシムを1枚抜いても

以前よりほんの少し外にています。

ケースの下側を少し削ってはいるのですがこれ以上は擦ります

っていうか減速時には擦ってますね。

計算上ではスタートダッシュが少し良くなって最高速側も

少し上がるはずなんですが・・・果たして(笑)

 

image

 

あとはフロントカウルを交換してナンバーとミラーを外して

JD仕様に変更完了です。

これでJD仕様にするのが最後かと思うとなんだかなぁですが

来シーズンに向けてやることいっぱいなので頑張ります。
8日の日曜日だけしか参戦しませんが土曜日のOPEN TRACK DAYも

見に行きたいんだよなぁ、いや本当は参加したいけど(笑)

今回ある人が走るとか走らないとか、DSHYのマシンも見たいし

プロスクータークラスのマシンやいろんなとこも見たいので

もしかしたら参加はしないけど見に行くかも?