今日はnekomanmaさん主催のお山ツーがあったのですが

フロントタイヤを交換していないのと体調面での不安が

まだ拭いきれないので不参加で、本当は集合場所に

顔出しだけでもと思いましたがそれだけじゃすまなくなりそうなので

大人しく家にいる・・・わけもなくですよね~(笑)

 

先ずはO2センサーの交換、全くダメなわけではないけれど

censor errorはいただけないので交換しておきます。

 

image

 

これでしばらくは問題ないといいんだけど

もうひとつ予備を用意しておいた方がいいのかも

2年間で4個目のセンサーです。

 

image

 

朝イチでちょっとだけ燃調用のデータを取りにホームコースへ

4周回って12,000までキッチリ回して自宅へ戻って

落としたデータでセミオートチューンしたあと初期のデータと

睨めっこしながら細かいところの修正をしてデータの入替え

 

image

 

多分いまのmoto-Rのマフラーだとこんな感じじゃないかと思いますが

また温かくなれば変わってくるのかなと、あとはFUEL CL補正で

なんとかなるかな(笑)いい加減ですみません えーん