久し振りにエンジンかけました。

体の方はリモート業務で安静にすることは出来ていますが

精神の安静が出来なかったので今日は昼過ぎに外に出て

シグナスを引っ張り出してエンジンをかけてみる

 

 

2週間ぶり?なので1発でかかるかどうか不安でしたが1発で

目を覚ましてくれました。

走りに行くことは控えましたがヘッド温度と油温があがるまで

ジャマーズに25φロングバッフルなのでなんとかアイドリングで

近所迷惑になるかならないかの境目で我慢します。

術後しばらくは乗れないのでその間が心配ですが・・・

 

 

やっぱりこのスロボ難しい・・・

セッティングもまだまだだし、改善したい点もあるしね。

それにしても久しぶりに嗅いだオイルの匂い、ガソリンの匂い

エグゾーストの匂いは深呼吸したくなる(笑)

 

マフラーもまだE-CHIに取りに行ってない

しかもなぜかマフラーの手持ちが4本に?💦

MOTO-Rの158用ワンオフ、MOTO-Rの208用ワンオフ

ジャマーズのフルチューン用110φ、そしてたこFACTORYの208用

なぜか車体が1台しかないのに~

 

そうえいえば手術日が1月4日に決まりました。

正月早々の2日に入院という慌ただしいスケジュールですが

なんとか無事に戻って来たいです。