朝一で走りに行こうと思っていたのになんでうちの周りは雨なんですか?

向こうの方は晴れている気配、やんだとしてもしばらくは走れそうにない

家でふて寝をしているといつの間にか日差しが・・・

しまった出遅れた~

もう走りに行こうという気力もなく、明日は家事都合で用事を組まれているし

16日の夏休み最終日に賭けるしかない!

 

しかしながら例の駆動のままじゃどうしようもないのでWRは9.5gに変更して

もう一度テスト走行にでます。10,465rpmまで回りますがやっぱりなんか違う

家に戻って本命のギヤに組み直します。

 

 

なんか滲んでいるようないないような・・・ アセアセ

今回はガスケットを新品にします。

 

 

流石に13×38‐11×44じゃスクミなんかの0→50mには丁度いいけど

0→200mには厳しすぎます。

 

 

古いガスケットはスクレーパーで剥がして綺麗にして

新しいギヤは一度オイルに漬けてから13×38‐11×40に交換します。

Oリングも予備があるので新品を付けておきます。

11×44だと11%ローギヤでしたが11×40は2%なのでほぼ純正ギヤに近く

タイヤが80なのでこれでほぼ純正サイズのギヤ比になっているはず

計算することが出来ないのでやっていませんが💦

 

 

組付けてオイルを注入して各部ネジを締めたか確認、これ大事グッド!

内緒ですが今回も危うくやりかけましたからね 💧

WRは8.5gをセットしてそれ以外はドラッグ仕様のまま(笑)

そして試走に出ますがイイ感じかな? ウインク

本番はWRをもう少し軽めにセットしてどんな感じになるかですね

 

 

じつはこの後、スロットルの戻りが悪くてっていうか戻らなくなってきた

スロットル戻しても加速していくのって怖いです。

フロント周りやスロットル部分をばらしてワイヤーのレイアウトを

見直したのですが全く良くならず負圧がかかっている状態なら

なんとか戻る状態にまでしか・・・まずいね アセアセ

全バラ解体してフロア下のワイヤーレイアウト見直しか、ワイヤー交換

もしくは1本ワイヤーにしてしまうか?

B-TASさんの変換ホルダーがあるのですがどうなんでしょうか?

 

久し振りにフロントのアッパーカウルを外してみたらネジが4本なかった(笑)

多分結構前にバラしたときに締めてないんだと思う。

結局なすすべ無しということでインオペ!えーん

 

 

最近始動が怪しいときがあるのでスタータクラッチの予備を

用意しておいた方が良いかも・・・

ちなみに本日の油温、走行中で82℃、信号待ちで最高94℃

ヘッド温度の最高は104℃、あんなに悩んだのはなんだったのか?