仕事の愚痴を話し出すと止まらないのでしませんが・・・

といいつつも「ふざけんなバカヤロー!」

静かに定年まで過ごさせてくれ

 

158の時代からずーっと熱暴走気味だったうちのシグナスは

今のところ対策が功を奏したのか今までの油温とヘッド温度は

何だったのか?と思うくらい安定しています。

夏場の昼間は乗れないなと思っていたのに

乗れないのは人間の方みたいです💧

 

このまえ油温対策のひとつでオイルの量について触れたのですが

シグナスの規定量は全オイル量(全バラから組み立てた状態)で900㏄

オイル交換時で850㏄だったと記憶しています。

某所ではオイル交換時にはまだ100㏄位は残っているので

850㏄入れたら多すぎると言われました。

下抜きで抜いてオイルを670㏄程度入れて

普通に走行したのですがのちにレベルゲージにかすりもしなかったので

ちょっと不安になり30㏄ほど足したところ

ちょうどレベルゲージの下限位になりました。

ところがこのレベルゲージが曲者でロンホイにしているために

エンジンの角度が変わってしまっていて純正の角度じゃない

ということはレベルゲージの位置も正しいかわからないので

あくまでも目安ということにしています。

エンジンオイル残量が100㏄と仮定すると750㏄いれれば850㏄

になるのですが、やっぱり次回は750㏄入れてみようかな

あまり量が少ないとコーナーの時とかサイドスタンドで

エンジンをかけるとオイルが回らないとかあるのでしょうか

それともそんなに気にする必要はないのでしょうか

 

 

油温が上がってしまった時にオイルの量が多いのでは?といわれるのは

自分の場合はオイルクーラーがついているのですが

オイル量が多いと循環サイクルに時間がかかる?

いやいやオイルで冷やして戻ってくるわけだから

うまく説明できないのですが量が少ない方が循環サイクルが短いから

オイルクーラーで温度が下がる?これって下がるのか?

クランクが油面に当たってる?まったく理解できていません。

 

 

この前はタイミングギヤカバーも一緒に交換してしまったので

正直どっちが原因だったのかハッキリしないのが悩ましい

ちょっと気になるオイルがありまして、結構前から出ているみたいですが

エステル系の100%化学合成油の10W-40で「SPEED MASTER Veloce」

新山下の2りんかんで2,400円(税抜)でした。

近場の厚木2りんかんには売ってなかったなぁ

 

 

これ空冷スクーター用エンジンオイルとのこと

違いの判らない男の私が使って意味があるのか?

空冷スクーターに特化したなんて書かれちゃうといやでも惹かれるわ(笑)

しかもボアアップ、ハイカムなどのチューニングエンジンにもって

今はヤマルーブRS4GP使ってますがいいお値段するんですよね💧

(安いところで買えば少ししか変わらないけど)

大体いつも3,000円位?で自分は交換サイクル短いので少しでも安くて

良ければそれに越したことはないので今週末に試してみようと思います。