ダイヤモンドとパール??


この言葉で直ぐにピン!と来た人は、かなりお若い方かゲーム好きの方です。


そうです。


ポケットモンスターのDS版ダイヤモンドとパールを、息子立ちの為に、仕事帰りの新宿に途中下車して買いました。




今月になって新発売したこのゲーム。


相変わらずの出荷調整で、出始めは購入困難でしたが、やっとゲットしました。


まだ隠してますが、今月の長男の誕生日までにはサプライズプレゼントになるでしょう。






私は全然やらないのに、我が家はゲームだらけで、PS2・64・スーファミ・GB・GBアドバンス・DS等等。


最新の物しか、ほとんどやらないのだから「使わないのは邪魔だから捨ててしまえ!」と散らかしたゲーム機器を蹴飛ばしまくるミニ雷オヤジです。




ゲームに興味が無くなって10~15年位経ってしまった私。


初期型のファミコンでマリオに熱中していた頃が懐かしい。



因みに、妻は”もっと脳を鍛える、大人のDSトレーニング”にはまってます。


脳年齢が実年齢より若いと自慢してます。




以上、ポケモンゲットだぜ!でした。




明日は、勝ち点3ゲットだぜ!!