晴天の本日。


親として9年間通った幼稚園の最後の運動会です。(-。-;)


晴天ながら強風に見舞われ、用意する先生方も大変な様子でした。


娘の参加する種目は”障害物競走”パラバルーン”組み体操"お遊戯”そして”リレー”。


このリレーが毎年白熱して、数々の思い出のシーンを私達の胸に残してくれます。


今年も、個性豊かな同級生が楽しませてくれました。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


親も我が子やクラスメート達に、熱い声援をおくってました。


コレで、運動会は小学校だけ!と思いきや、来年は長男が中学生。


まだまだ、天気と仕事のスケジュール調整はつづきそうです。





熱烈ヴェルディサポのカズモトさんと、午前中ご一緒させて頂きました。


貴重な来期の情報など教えていただき、楽しかったです。(^O^)


午前の競技が終わって、味スタに向かった様ですが、まさか天皇杯初戦で負けるとは思わなかったでしょう。


私も、携帯に入った情報をみて、びっくり!ヽ((◎д◎ ))ゝ


また間違いじゃないの?


と、一瞬目を疑いました。


帰宅ごPCで、本当に負けてしまった事を確認しました。




でも、負けたのは天皇杯。


次の柏に勝って、自力で希望の階段を上がってくれ。




皆が信じてる!


頑張れ、ヴェルディ!!