41歳になりましたバースデーケーキ

 

たくさんの誕生日メッセージありがとうございました。

 

ありがたいことに仕事に子育てにサッカーに忙しくさせていただいております。

 

家族としては3人目の子供、初めての女の子が昨年生まれ、

初の女の子にてんやわんやの日々を過ごしています。

可愛いですが花柄やフリフリの洋服、スカートにはなれません。

 

ボーイズはサッカーのユニフォーム一択なので笑

 

仕事でもサッカーだけでなく野球や柔道、新体操やフィギュアスケートラグビーなどのスポーツの患者さん、脳梗塞後や呼吸器疾患、産前産後等たくさんの方に来ていただき、感謝しています。

 

大学や現職者のセミナー、学会講演、マタニティなどの取り組みなどもお話を

いただき嬉しい限りですが日々勉強が必要と実感しています。

 

というわけで

3月13日で41歳になりました。

 

20代の時は41歳っておっさんだなあという響きでした。

でも自分がその年齢になってみると、、、

 

サッカーしても毎回の練習後の筋肉痛がひどいし、、

 

取れると思ったボールが取れなかったり、、

 

地名や人の名前が喉元まで出てるのに出てこなかったり、、

 

文字が読みにくくなっていたり、、

 

何もないところでちょっとつまずいたり、、

 

いろいろありますが、

まだまだ気持ちは20歳です。笑

 

まだまだやりたいこともたくさんあるし、

マラソンでベストタイム出したいし(3時間26分)

サッカーも上手くなりたい

子供にゲームも負けたくない(いつも完敗😭)

学位(PhD)も取りたいし

 

でも、

今をふっとみると

仕事を30歳で辞めてオーストラリアに飛び込んで10年ちょっと

貧乏大学院の時のように

 

毎日教会のチャリティーで譲ってもらったパンを食べなくていいし、

(当時は本当ありがたかったです)

 

大好きな家族と生活できて

大好きなサッカーができて

美味しいご飯とお酒が飲めて(少し減らしてますが)

 

幸せな41歳です。

 

サッカーのチームメイトにはなんでできるのと良く言われます。

 

僕にもわかりません。

気持ち的にはまだ本当20歳です。

 

チームで自分の次に若い選手は29歳。

監督もコーチも年下。

一番若い選手は18歳、親と同世代なわけです。

 

でもボールを追いかけたら関係ないです笑

 

(小学5年生)

(小学6年生)

(17歳:習志野高校)

 

(20歳:国際医療福祉大学)

 

(23歳;柏レイソルTOR'82)

(26歳;VONDS市原)

(28歳;VONDS市原)

(31歳;UQFC)

(35歳:Canberra FC)

(37歳:Mt Gravatt Hawks FC)

(38歳:AC Carina FC)

(40歳:South Side Eagles)

 

ボールを蹴る楽しさ、上手くなりたいと思うのは小学校の時から一緒です。

 

自分でもなんでこんな位にやっているのかわかりません。

 

でも一つ言えるのは、

丈夫に産んでもらった親には感謝です。(もう少しイケメンに産んで欲しかったけど笑)

 

そして、夜に何日も練習でいなくなって、

洗濯物も子供達より多いのに

協力してくれる妻に

パパの試合ビデオを見てこうすればいんだよと教えてくれる子供達に(マンガ見過ぎでアドバイスが難しい笑)

本当に恵まれているからだと思います。

 

オージーのチームメイトによく長くやれるTips(こつ)を聞かれますが、

 

いい日本人の奥さんもらいなって言ってます。

 

35歳過ぎてから毎年

今年が最後と思って

 

毎回の練習で今日が最後かもしれないと全力でやる

のを心がけていたらチームからも信頼してもらえるようになってきて

(まあ上手くなくても練習頑張るからサブチームでもトップチームでもみんなおっさんやってるんだから自分もと思ってくれるみたい)

 

コロナでビジネスが大変になって時間ができて

紛らわすのに走っていたらコンディションがどんどん良くなって、

友人の早すぎる旅立ちにサッカーができることが当たり前でないことを実感して、

 

いろいろないい面も悪い面もありましたが、

全てが捉え方で変わってくる気がします。

 

コロナで収入激減してたらマイナス。

でも時間あり過ぎてお金もかからない運動って 

やっぱり走るしか思いつかなくて

走って体力ついてしまって、

サッカーでオーストラリ3部相当のチームと契約できたらプラス。

 

七転び八起き?

禍福(かふく)はあざなえる縄の如し?

 

文才ないのでいい例えになるかはわかりませんが、

何がともあれ

この年でもサッカーで中継してもらえて親や家族が日本から見れたり、

多少なりもサッカーでお金がもらえて、

何よりもボールを蹴れる喜びを感じられて

 

幸せな人生です。

 

今年も自分らしく楽しく頑張りたいです。

41歳 仕事もサッカーも遊びもお酒も全力で!!!

(お酒はこの前友人が来てくれた時に死ぬほど二日酔いになったからダメですね)

 

でも友達家族が来てくれて平均心拍が10上がったから注意ってApple Watchに言われるくらい嬉しかったんです。

 

シュートのセンスどこかで教えてもらえないかな笑

と思ったら

彼もあんまりシュートセンスなかった笑