おはようございます。

アラ還バイクジャンキーMotoです。


かったるいなぁ…。

世の中には仕事が面白くて、毎日会社行くのが楽しいって言う人もいるんだろうけど、オレは絶対無いな。


チョコちゃんおはよう。

紫色の筒は

背骨ポキポキ用のローラー

今年から毎朝の日課、気持ちいいですよ。


さて、ブログネタが見当たりません。

従ってネタが無い時の定番、今年になってからツーリング先で食べたシリーズ。


①中華食彩「宮本」

二代目麻婆豆腐定食

お正月にバイク神社(栃木の安住神社)へ仲間と初詣ツーリングに行った時のお約束。


卵がけライスのマイルドさがピリ辛の麻婆豆腐に程良くマッチする?



オマケのモツ煮も美味しいです。


②上野村 峠のうどん屋「藤屋」

これ一択の天ぷらうどん


去年復活した名店でバイク乗りに大人気。

いつ行ってもバイク乗りがいるし、昼時は売り切れ必至なので11時半には着きたい。


メニューって言ってもこれ一品のみ。

因みに天ぷらの中身は毎回異なる気がする。


③丸亀製麺

明太たまごとじ…だったかな?

栃木のやはりバイク神社と言われる足尾山神社にブラッと行った帰り。

お腹が空いてると、ついトッピングの天ぷらを大目にとってしまう悪い癖が治らない。

味はハズレない安定の美味さ。


④伊勢崎の焼きそば「ほその」

焼きそば弁当デラックス

伊勢崎市民のソウルフード?好き嫌いがハッキリ別れる独特の細麺で、カミさんからは駄目出しされたけど、¥650のコスパは偉い。


⑤小鹿野町のレストラン「イデウラ」

オレのポークソテー略してオレポー


有名(時にバイク乗りには)だから説明不用。

オレの〜のネーミングもいい。

食いでがあるので、たまに食べると翌日アゴが痛かったりする(笑)。


オマケに友人がオーダーしたわらじカツ。

小鹿野町の名物で他の店でも定番。


今年はまだ1ヶ月だからこんなもんか。

いや、1ヶ月でもう5品か…

痩せるワケねーな(笑)。


ま、大好きなバイクに乗って、出掛けた先で好きな物食べて帰って来る…平和だ。

ほぼ一年中、ほぼ毎週末バイクで遊べるのは何だかんだ言っても幸せだよなぁ。


だから月曜〜金曜まで嫌な会社でも頑張れるってのも確実にあると思う。


この幸せを少しでも長く続けたいですね。


Best Wishes Moto