お疲れ様です。

アラ還バイクジャンキーMotoです。


長期連休明けの怠い一週間が過ぎて、とりあえず週末が来ましたね。

一応遊びの予定が入ってます。

※次回の夫婦活動は1/21に決定済みなので

 遠慮なく遊べます。


先ずはですね…

先週派手なオイル漏れしたKSR…

カワサキ純正の部品が来ました。

オイルフィルターカバー(部品名はキャップ)と、そのOリング2個です。

カバーが¥1,012と意外に安い。

このエンジンはKSRの他、KLX110やZ125とかと共通で数が多いからかな?


いつものチョコちゃんチェック。

袋がデカくて大袈裟な気もするけど。


早速チャチャッとカバーを交換しましょう。

やっぱり新品は綺麗ね。


古いのは見事にポッキンコ。


大丈夫かなぁ〜…少し不安。


…やっぱりオイルクーラー本体はコアの何処かがダメだ、別の所から漏れてきた!

一箇所塞ぐと次に脆い所からまた漏れる…

所謂イタチごっこってヤツ。


ハイ、あなた方はOUT!廃棄処分です。


ステーとホース、バンジョーなんかは一応キープしとくかな。


で、オイルを継ぎ足して…何とか復旧。

カバーが割れた原因が分からないから正直不安が残るけど、この10年以上保ったんだから大丈夫かなぁと…とりあえずボルト類の締め過ぎは注意ね。


で、向かった先は同行するハンカブの友人が食べたいってんで…


先週末と同じ、峠のうどん「藤屋」さん。

2週連続で来てしまった…



例によって朝ご飯ヌキで来ました。


今日の天ぷらのメインはサツマイモ🍠!


少し粉っぽい極太手打ち麺…これはこれで良いけど、流石に毎日はキツイかな(笑)。


食べたら下仁田経由で妙義の中之岳神社ね。


ここでたまにはと…

¥700の御守りを買ってみた…オマケの小ちゃい大黒様が可愛いかも(笑)。


最後にチョコソフト食べてコンプリート。


夕方天気が崩れるみたいだから、早目に解散・帰宅…この判断は正解で実家に着いた途端に雪がチラチラと降って来た!


ギリセーフだったけど、明日はどうかな?

今日は暖かくして寝ましょう。


Best Wishes Moto