お疲れ様です。

アラ還バイクジャンキーMotoです。


新年が明けて3日、箱根駅伝見ながら実家2階の納戸の大掃除の残り、KSRのオイル交換なんかをしてました。

しかしこの人達凄いな…オレの全力疾走より早いペースで20Km以上走るんだろ?

オレなんか50mも走ったら死ぬわ。


で、納戸の大掃除&断捨離したら、粗大ゴミがこれだけ出ましたよ。


他に燃えないゴミが2袋、燃えるゴミが9袋…ウチの両親は終活しなかったからなぁ。


左側に新品の大人用紙おむつが3パック。

どうしよう…新品未開封を捨てるのも勿体ないし、誰か欲しい人いますか?

いずれオレが使えるか(笑)。


で、大掃除は午前中でオシマイ。

午後は昨日の初日の出ツーリングで爆走したKSRのメンテナンス、オイル交換など。


今回は2,146Kmで交換…ちと遅かったか。

やはり高回転を多用する4ミニはなるべく早く、2,000Km以内で交換したい。


オイルと添加剤はいつものヤツね。

AZは100%化学合成なのに安価で💮。


うひぇ〜!やっぱり2,146Kmも走ると真っ黒!


今回はフィルターも交換します。


パッキンに液体ガスケット塗って、慎重に組付け…ここで手を抜くと必ずオイルが滲む。


添加剤と10W-40を1Lほどインストール。


今年はカブ主宣言してるけど、まだまだ乗りますよ!

目標メーターひと回り?


って事で、明日はワルキューレで栃木のバイク神社(安住神社)に仲間達と初詣です。


その後はまたここかな?

楽しみです。

だから今日は早寝です。

冬休みを楽しみましょう!


Best Wishes Moto