皆様、こんばんは。
今日は朝から日本人旅行客のゴルフバッグの積み込みでホテルの前に車を止めてたらたらやってる姿を横目で見ながら、初ラウンドに行って来ました。
ゴルフ場は、LAKE WOOD COUNTRY LINKSコースです。
こちらは、バンコクから35分の空港近くで、クラブハウスやレストランはLAKE WOODと共用になっていて、カートに乗ること約10分弱で到着です。
今日は、朝から19度以下でめちゃくちゃ寒かったです。
長袖、長ズボンでも、たまらない寒さでした。
正に遮る物がなく、風が強くてキャディの陰に隠れるか、抱きつかないと凌げません。
特にスタートホールまでの10分は地獄の寒さ。
更にコンペ待ちでスタートしたときは身体カチカチです。
名物の、浮島パー3が2ホールもあります。
どちらも1オンしてニアピン賞頂きましたよ。
3年ほど前に行ったときは、ラフがセントアンドリュースなみに長くてブッシュでしたが、一昨年に全面的に整備されて綺麗になっています。
だから、難しさは少し薄れています。
相変わらず、人が少なくガラガラなのもゆっくりできていいですね。
LAKE WOODよりも500THBほど安いし.中途半端な価格の2847THBでした。笑。
この中にクーポン200THB分が含まれています。
茶店でポカリなどを買うのに使いますが、街中だと30THB以下のポカリが70THB.しかも当日しか使えないので使い切らなくてはなりません。
ある意味ぼったくりです。
また、今日のコースは、グリーンが大変遅いのが難点で距離感が最後まで掴めませんでした。涙。
今日はドライバーもアイアンも調子よくて、パーオンが多かったのに3パットが多く、10ホールもボギーでした。
結果、44+42=86で池ポチャ3回あっての初打ちのスコアにしてはまずまずかな?って感じです。
後半のティインググランドには犬っころがいっぱいのホールがあり、3年前はもっと横のブッシュの中に子犬がいっぱいいた記憶があります。
皆、餌が欲しくて寄って来て可愛いのですが、半野生であり、人の動きには敏感に反応してさっと逃げます。
後半には、寒さも和らいできましたが、まだまだ涼しいです。
表彰式と食事をしていた部屋から屋外に出ても温度が変わらないくらいでした。
これで、シャワーが水しか出なければ泣いてるか風邪引くでしょう。
全く汗もかいてなくてシャワーも本当は必要無かったくらいです。
今も部屋の冷房を付けるとか寒いので切っています。
今日は、湯船に湯を張って温まりますかね。笑。