皆様、こんばんは。
久しぶりの投稿です。
2024年に入りタイへ戻ってから3回目のゴルフです。
今年の出だしはThai Country Clubで86、続いてLake wood Golf Clubで86と86が続いております。
本日はThanont Golf Clubへ行ってきました。
こちらは、癒しのThanontと呼ばれるくらい、スコアーはまとまりやすいゴルフ場です。
朝日とモヤモヤの1番ホール。
今朝は6:57スタートなのにこの暗さと靄。pm2.5と朝靄の合作です。
さて、このコースは意外と距離があり、いきなりパー4で428yd近くありますし、その程度の距離のパー4が3ホール程度あります。
とらえず1番のドライバーはアゲインストで220yd、セカンドは210ydを3Hでグリーン手前に運び、サンドウエッジでピン横1.5mに寄せ1パットのパー。
いきなりのH.C1のホールを攻略できました。
先ほどの靄は2ホール目くらいで解消されましたが、我々より早いスタートの組も数組あって、流石に見えなかったと思います。
そして、スコアーの方は、39+41=80と、少し調子は戻って来た感じです。
でも、今回はパー3でダボ2,ボギー1、バーディ1と散々でした。
これだけで4オーバーなのでだめだめです。あと、4つはボギー。
パー5もパーしか取れず残念。
こんな感じで、3年ぶりくらいに行ってきましたが、あまり癒されませんでした。笑。
コースはフェアウエイはフカフカで良かったですが、ティーインググランドが荒れているのと、クラブハウスがかなり古くなっているのが残念でした。
レストランの食事も残念ながらイマイチでした。
今日は、我々の組の後に韓国人の6人組がいて、一人一人がショットまで時間をかけるので、かなり進行に迷惑をかけていた様です。
私もティーショットを隣のホールに曲げて、彼らのティーショットを待ってから打つのに相当時間がかかりました。
キャディ同士でも連絡取り合って、ハーフ終わった後でも相当遅れていることを言ってました。途中で抜いて来る組もありましたが。。。
我々は前の組で良かったです。すぐ前もタイ人の3人組で遅くもなく問題なかったです。
こんな感じでゴルフをしてきましが、ドライバーの飛距離が戻って来た感じです。
今日は最長290yd、270ydが2回、255ydが2回と、ガーミンのパフォーマンス統計のドラビングディスタンスの平均が254ydまで伸びてきました。
来年の3月で還暦ですが、まだまだ若い人たちに飛距離では負けたくないですね。
さて、来週もゴルフは続きます。