皆様、こんばんは。

タイ在住の日本人の方は、この金曜日の晩か土曜日の朝の便で日本へ向かった方も多いと思います。

私も、そう考えていましたが、とっても航空券が高かったので延期しました。

 

そして、雪の降らない、でも寒いクリスマスイブを迎えています。

そんなことを全く考えていなかったのでケーキも食べずじまいです。

最も、コレテロール値が高いので控えていますが。笑。

 

さて、昨年の今は何をしていたかと言えば、

image

そう、綺麗な雲被りの富士山を見ながら帰国してました。

丁度12/23の深夜便に乗り羽田で乗り換えて12/24にはNH15便で富士山を見てました。

今年の富士山は下の様にもっと真っ白かもしれませんね。

こちらは、コロナ前の2020年2月6日のものです。

そう、これから1年半ほど帰国できなくなったのです。

でも、2月29日にシンガポールへ行ってます。笑。

マリーナベイサンズからガーデンバイザベイを見下ろした風景。

こちら、ガーデンバイザベイのライトアップ

音楽に合わせて色が変わります。

マリーナベイサンズの部屋からマーライオンを見下ろした夜景。

 

ちょっと脱線しましたが、クリスマスイブは、それにちなんだ音楽番組が一杯やってます。今も、TVを付けてますが止まること止まること。

日本ではTVが止まることはないと思います。こちらは止まるのです。笑。

要するに、電波で飛んでいなくて、ケーブルテレビでHDDから送られていて、多分、途中のWIFIの速度低下で止まるのだとおもいます。

それか、元々バグがあり、契約会社が、登録チャンネルを再設定してるアイコンがTVに出てきたりします。さっぱりです。

 

そして、シンガポールで思い出すのは、まだ、シンガポールエアラインがバンコクから関空への直行便を飛ばしていた16年前の深夜便で日本へ向かう際に聞いていた、クリスマスソング・シンガポールエアライン・セレクションでした。

 

そう、とっても心に響く曲ばかり。未だにiphoneに同じ曲を入れてます。

どんな曲があったかと言いますと

①いつかのメリークリスマス

②恋人はサンタクロース

③安奈

④クリスマス・イブ

⑤ゲレンデがとけるほど恋したい

これを真夜中の2時ごろの暗い日本へ帰国する機内で聞くのです。

この話は前にも書いたことがあると思いますが、この5曲は未だにTVでも良く出てきますね。

 

さて、今日のバンコクは非常に涼しくなってます。

風がぴゅーぴゅー今も言ってます。

この風が半袖半ズボンではめっちゃ寒いのです。

 

明日から、風邪ひくタイ人が増えるので注意です。笑。

タイ人はジャンパー着てますよ。Tシャツの次はジャンパーです。

 

それはさておき、今日は日本の自宅に一杯荷物が届いてるはずです。

クリススマスプレゼントではなく、私のおもちゃと掃除機です。

とうとうダイソンも三台目です。高いだけで結構壊れるのですがね。涙。

 

本当のおもちゃは帰国日の夜に到着予定ですがね。

 

そして、昨年の今はこれしてました。

帰国して直ぐに。

imageimage

image

多分今年も帰ったら直ぐやるでしょうね。

でも、掃除してからにします。

 

さて、次回は出国したところからアップですかね。