皆様、こんばんは。


日本も19時にもなると結構真っ暗で、19時発の飛行機の離陸は真っ暗で深夜便みたいでした。


さて、搭乗ゲートは53番、お隣りには大きなカメがおりました。


まだ、明るいけど、


いつもの6K席。久しぶりです。


そしてウェルカムドリンクにオレンジジュース。


外は。


一気に暗くなりました。

緑カメは?


もう、🪟の反射でまともに写せない暗さです。

と、ここまでは飛行機の中で書いていて、保存はしたもののどうやって取り出すのかわからず、今日までかかってしまいました。


それではそのときのお食事です。

まずは前菜、左はカボスジュース。

前菜もメインも洋食をお願いし、メインの食事のときは、和食の、ご飯と味噌汁をお願いしました。


メインは特製ハンバーグ。

実は、搭乗の前日の夕食に嫁の特製ハンバーグを3つも食べたのでした。


さて、このハンバーグは如何に?

結構、美味しいハンバーグでした。飛行機の中で出るハンバーグとしては秀逸です。


しかーし、嫁のハンバーグにはちょっと負ける感じ。

何せ味が嫁のハンバーグが私の好物として合っているから仕方ないです。


なので、3つも、しかもご飯を2杯も食べて動けなくなるくらい食べてしまうのです。


でも、実はびっくりドンキーのチーズバーグディッシュも捨てがたい。

とは思っています。

最近、食べてないので食べたいです。笑。


デザートは


マンゴーのムースでした。これも美味しかったです。ちょっとコッテリかも。


この後、2時間くらいして、軽食は如何でしょうかと、言って来られましたが、パンもライスも食べてお腹いっぱいでしたので断りました。


本当ならラーメンをいくのですが、何か不味くなったと言う声も行きの搭乗者から聴こえて来たのでやめときました。


でも、盆の帰国時は深夜便ですから挑戦してみたいと思います。


19時発の飛行機からは外の景色は全く見えず、富士山も、期待していたのですがやっぱり無理でした。


次回に期待。