皆様、おはようございます。
今回は国内線の搭乗です。
成田空港17:30発k伊丹空港行きNH2177便です。
国際線の窓は結露で靄ってましたが、国内線はまだ飛ぶ前で傷以外は比較的はっきり見えました。
それでは、ウミガメ(frying Honu)3兄弟です。
最初は初号機のカイ君。ハワイのブルーの空をイメージ。
続いて2号機のラニ君、ハワイのエメラルドグリーン。
そして、今回初めて見ました3号機のラーちゃん。ハワイのサンセットオレンジ。
コロナ禍で納入の遅れていた3号機ですが、まだ本格運用はされていません。
ちょっと座席の位置が逆だったのでラーちゃんは綺麗に撮れませんでした。
今回のタイへの戻りでは、ラウンジ滞在時間が長くありますので、カイとラニは
近くで見られるかもしれません。
そして、今回かすかに富士山と思える山がみえたので。。。
雲があってさっぱりです。
夏の富士山は、雪がなくて荒々しい山ですが、今回は見えません。
そして、不気味極まりない雲です。
丁度、富士山を越えて中部方面の山にかかる雲ですが、兎に角不気味です。
飛行機の高度9500mより高いですし、厚みがあります。
更に
なんか凄いですよね。台風でもないのに。
ちょっと動画でも。
最後は着陸まで。