皆様、おはようございます。
先日、京都の名門ゴルフ場に行ってきました。
城陽カントリークラブです。
会員さんと同伴でしか行けません。
意外と新しい建物やコースではなく、伝統的な年代を感じさせる趣きがあります。
今時ですが、ドレスコードも厳しいです。
最近?昨年では、川崎春花プロがメジャーを制したゴルフ場です。
東と西コースの36ホールあり、今回は日本女子プロやパナソニックオープンのあった東コースをラウンドさせていただきました。
タイにはないアップダウンの激しいゴルフ場で青ティーだったので女子トーナメント並の6500ヤード超で、殆ど全てが砲台グリーンと難易度は高いです。
おまけにグリーンも11.5ほど出ていて速かったです。
グリーンはタイも速いので気になりませんが、パー4でも450ヤード近くあったりして、殆どパーオンしませんし、パー5も2オンなど到底無理的な感じです。
城陽の街が黄砂で霞んで、その先に海でもあるかの様に見えました。
海などあるはずないのですが、高速道路が瀬戸大橋みたいに見えて。笑。
こちら、アウト9番の最近名物ショート。
最終ホールが、パー3なのは珍しいです。
見事、右のバンカー下に行き、アプローチで上げて1パットのパーでした。
兎に角、最初は4ホールほど登りでキャディさんも歩かない方が良いと言ってました。
スコアは47+51=98と今季ワーストスコアを叩き出しました。涙。
リベンジしなくてはなりませんが、いかんせんとってもお高いゴルフ場。
80台出すまでお金がもつかな?笑。