皆様、こんばんは。

 

おかげさまで、かなりひどかったアレルギーによる蕁麻疹も今はほぼ跡形もなく、かゆみもなくなりました。

また、コロナによる後遺症みたいなものは見られない?様なのでゴルフへ行ってきました。

FLORA VILLE と言うクラブハウスが綺麗に改修されたゴルフ場でバンコクからは40分ほどの人気のコースです。

 


本当なら、今朝、伊丹空港に到着しているはずでしたが、そちらはキャンセルしちゃってます。

 

病みあけのゴルフですが朝一の6:00スタートで、ハーフは何と1時間くらいのハイペース。

前の組は一人打ち、私は2人打ちなので詰まることなく進みます。

こういう、待ちチョロのないところでは40の出だし。まずまずかな?パー3のダボが響きます。

 

でも、515ydのロングをピンそば2mに2オンできたので満足です。

ドライバーは少しドローのかかった270yd、残りピンまで217ydと言うことで210yd+ランと

言った感覚で4H(4番ユーティリティ)シャフトはNS・Modus3Tour105スチールでぴったし。

エーグルパットは外したものの、楽々バーディでした。まあ、これが収穫かな。

後半は、目の前はタイ人の5人打ち、その前は6人打ちと大渋滞。

しかもとっても下手な方が2名ほど混ざってるので毎ホール渋滞です。

そうそう、昨日の夜も大渋滞で、もし空港に行っていたらえらいことになってたかも?

 

と言うことで、渋滞嫌いな私の後半はドライバーが当たらず、アイアンは10yd足らずのパーオンをほぼしない状態。前半もパーオンは2から3回ですからアイアンの距離が合わずです。

 

そんなことから後半は46=86で病みあがりゴルフを終えました。

大渋滞でしたが、プレー終わったのは9:50でした。シャワーのあと朝食兼昼食ですね。

 

そして、バンコクに戻ったら11:30です。洗濯と、ゴルフ用品の清掃をして久しぶりにタイマッサージに行って見ることにしました。

 

予想はしてましたが、1時間くらいたってから少しずつ触ってくるようになり、挙句の果てに抱き着いて来るので「マイ アオ」と言うと「コートーナカ」と謝ってきました。

 

触るの良いけどスペシャルはいらないからと言う返事に残念がってました。

いつも私は年寄りだから使い物にならないので、中途半端なことして中途半端に終わる事態が嫌のなのでお断りです。笑。

と言うことで、マッサージも1時間くらいからはだらだらのマッサージに。。。

ほんと日本人の客の多いこと。。。。旅行者より圧倒的に駐在員がゴルフの帰りに来るとのことでした。

 

そして、今回帰れなかったので9月8日に沖縄までの往復チケット手配しました。

残念なことに往復プレエコが取れず、行きはエコノミーです。

この辺はほんの少しの追い金で随分マイルやプレミアムポイントが異なりますので、注意が必要です。

マイルをスカイコインにして、それらを全て使って、残り8万円ほど追加出しして購入しました。

 


スカイコインも残り96です。


沖縄まで買いましたが、帰りの羽田便が遅く、乗り継ぎに1時間もありません。でもその前の便だと沖縄17時発で羽田で5時間待ちになります。それは別に良いとしても、

沖縄17時出発だと沖縄から他の島へ行って帰る時間も短くなりますので悩んでます。

 



第一候補は 沖縄10:50⇒石垣11:50 石垣16:40⇒17:40 くらいか。

第二候補は 沖縄⇔福岡なんというのも修行だからありかな。

福岡空港のラーメン滑走路でラーメンでもと言うのもあります。笑。

 

まあ、簡単に言えばお金と時間の無駄遣いをどのように効率的にするかですね。

無駄だから既に効率的ではありませんがね。